![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103708344/rectangle_large_type_2_a7e7ba84bff233f7978a9d4334024bb0.png?width=1200)
4月23日のタイムはハタと気づいた😳25日から天然まりもゲットの旅に出かけるのに、何の準備もしていないことを🤣
おはようございます☀タイムです😊今日はほとんどの地域で選挙だと思うのですが、私が住んでいる町は定員割れで選挙消滅😳それはそれで平和なのかもしれないが、なんか物足りない🤔
長男次男が修学旅行とここ数日書いているが、実はタイムも次男と同じ日程で1人旅に出かける🚘
テーマは
阿寒湖の天然まりもをゲットする👍
タイムは丸い物が大好き❤なので、まりもは何回も飼ったことがあるのだが、飼育方法をしっかり調べたわけではなく😅ノリで育てていたので、すぐ茶色くなってしまっていた💦
しかも、北海道民のくせに笑 養殖と天然の違いもわかっていなかった。阿寒湖には数十年前に一度行って、その時にまりもを買ったのだが、明らかに養殖だったと思う🤔なぜなら
天然まりもは高いから😅
しかし、養殖と天然の違いがわからずに購入しているので笑 あくまでも推測である。
そもそも養殖と天然の違いとは
天然=自然に丸まった
養殖=人の手で丸められた
ということであるのもついさっき、知った🤣
タイム家から阿寒湖は決して遠くはない。距離にして約100km、時間は2時間切るぐらい。それでも、48年間生きていて、一度しか行ったことがないのは
生きていくために必要な場所だと思っていなかったから😅
最近になってタイムは無駄だと思われることほど、生きるのに必要なんじゃないかと思い始めた。阿寒湖のまりもは正直、なくても生きていける。だけど、向かう道中で感じた気持ちや、天然まりもをゲットするために費やした時間が生きるために必要なエネルギーに繋がるんじゃないかなって🤔
しかも、養殖ならネットでも手に入るけど、天然はどこでも売っているものじゃないしね😳
もっと調べれば、天然まりもを近くで売っている所もあるかもしれないが、まりもの聖地、阿寒湖に行けば間違いなく手に入る。旅の過程も楽しみつつ、まりもをゲットできれば経験値も上がる😆
でねでね、今回は人生初めての2泊1人旅なのよー✨
次男が修学旅行で3日ほど家を空けるとなった時、私も出かけちゃえばいいんじゃない?と思いついた💡予定はまったく立っていなかったが、まずは仕事の休みを1ヶ月前に確保👍
最初は飛行機に乗って、北海道脱出も考えていたけれど、4月初旬に長女が眼鏡をかけることになって、大出費😅でも、どこかに行きたい!と思ったので、阿寒湖に白羽の矢が立ったのだ。
日帰りでも全然行ける阿寒。だけど、せっかくだから、ゆっくり楽しもうと1泊目はずっと気になっていた十勝のビジネスホテル、2泊目は釧路の友達と会うので、そこに宿を取った。
阿寒湖は天然まりもだけが目的なので笑 行きか帰りのどちらかでチラッと寄れば問題なし。いつも、ハードスケジュールで動いているタイムとしては、あえてのゆっくりペースは初めてかもしれない😳
でも、なーんにも準備してないなー😅
もう明後日には出発だと言うのに💦長男次男の準備と並行して、自分も準備しないとなと思っている、かなりワクワクな日曜日の朝☀️
millennium parade✖️椎名林檎-W●RK
初見の歌である。なんか、気になったので聞き始めたら
King Gnuの常田さん、登場🤩
キャー🫣常田さんよー📣常田さんだわー🫠
もう、朝とは思えないほどのハイテンションで大騒ぎ🤣
曲調も歌詞もめっちゃ、好み💓
好きなこと書いたから、好きな歌を引き寄せたんかな?とめっちゃ、ご満悦😆
今週はバタバタと過ぎ去って、来週はGW突入。
タイムはすでにアルバイトが入っているので、仕事の休みはあるけど、休みがない事態に😅今週は遊んで、来週は稼いで、ワクワクのために張り切って頑張ろう✨
でも、まずは長男次男の荷物作りからだなって急に現実に引き戻されてる🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)