![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122989944/rectangle_large_type_2_8c162a592b1c4737cde46ce126c93dc1.png?width=1200)
珈琲シュトーレン作りに行ってきた11月29日のタイムはめっちゃ、いいエネルギーもらったよー🩷
おはようございます☀タイムです😊暗いし、寒いし、眠いです🥱しかも、今日は風が強い🌪️体を冷やさないように、冷やしてもリカバリーできるように頑張ります😆今日の質問は
ささやかだけど幸福になれるものを持っていますか?
タイムはこれ🩷
![](https://assets.st-note.com/img/1701204431445-xrV0sonYBj.jpg?width=1200)
ママ友さんが作った編みぐるみ✨目につくたびになでなでしてしまう😊うちに来てから、何年も経つけれど、常にそばに置いています💓
昨日は隣町のパン教室、 olivegreenさんで珈琲シュトーレン作り✨
タイム、お年を召してから笑 生クリームたっぷりのケーキより、シュトーレンが口に合うように。この時期になると、あちこちで見かけるのでついつい買ってしまうのだが、ある日、何気にインスタを開けると珈琲シュトーレンのレッスン発見😳
珈琲?いや、気になるでしょ😆
早速、申し込み。しかし、その後ふと
どうしよう😰セレブな奥様ばかりだったら💦私、絶対に浮くじゃないか😅
パン教室に通う方は旦那様が高給取りで、専業主婦、ホームパーティーを開くのが趣味みたいな人が多いんじゃないかと思った。シングルマザー、パートタイマー、3人の子持ちの私は居心地悪いことこの上ないんじゃないかと😓でも、せっかく繋がったご縁だしねと思いながらドキドキで向かう。
4人でのレッスンだったが、どう考えても私が1番年上😳若い方が多くて、ビックリしたのだが、それ以上にビックリしたのが
地元の有名なカフェで働いている方がほとんど。
タイムは心の中で
私、こんなにすごい人を引き寄せたんだ!やるじゃーん😁
ニヤニヤニヤ🤣以前だったら、こんな私は場違いと思っていただろうに、今の自分にぴったりな人と巡り会えたとホクホクしてしまった。
レッスンはとてもわかりやすくて、動線も無駄がなくて、めちゃくちゃ楽しかった✨お話もちょこっとしたけれど、それ以上に場の空気感が心地良かった🩷
![](https://assets.st-note.com/img/1701206519993-KND23XUcuc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701206640506-ptQoloIYKf.jpg?width=1200)
久々のパン作りでアフアフもしてしまったが、なんとか出来て良かった💓そして、数時間滞在して感じたのは
いい人はいい空気しか出さんし、美味しいものを作ろうってエネルギーはこんなにも温かい😊
完成後のランチで先生のお話を聞きながら、どんなことでも研鑽は積んだ方がいいと思ったし、仕事ってこういう方法もあるのか!と目からウロコだったりもした😳私は書くのが好きで、得意で、こうやって2年以上毎日、ブログを書いているけれど、ただ書いていただけだなって😅
いや、マジで本読もう📕
パン作りを教えるには試作が必要であるように、ブログを書くには言葉に触れることが必要だなって痛感。Audibleもいいけれど、いや、本を読もうよ!積読本だらけなのに、なんで読まないんだよ!と自分にツッコミ😅
タイムは何か体験した時、大抵「SNSに投稿していいですか?」と聞くのだが、今回は「ブログにしてもいいですか?」と聞いてみた😳先生はとても喜んでくれてタグ付けもぜひ、と言ってくれた。
なんで、私、今までブログにしてもいいですか?って言わなかったんだ🤣
「SNSに投稿」と「ブログで投稿」は意味合いがかなり変わる😳多分、自分の中でブログは大したことないから、恥ずかしくて言えないみたいな所もあったんだろうな😅今回、スルッとブログで投稿が出てきて、やっぱり何かを生み出す力がある場所って、いい物をたくさん引き寄せるんだろうと強く感じた水曜日の朝☀️
霞ゆく空背にして/Janne Da Arcをほしのディスコ(パーパー)が歌ってみた#91
よくよく考えたら最近、インスタをあまり見ないのに開けたら、珈琲シュトーレン教室の案内が出てきたのも偶然じゃなくて、必然なんだなとすごく思った🤔
家に帰ってきてからもまだ、何か作りたくなっちゃって🤣🍎を入れたカボチャサラダを作ったら、次男に大不評だったけれど😅
何事もトライ&エラーだなと思う🤔
パン教室のレッスン予定表もいただいて、次は何を作ろうかなーとワクワクが止まらない時間が本当に嬉しい😊
先生、ご一緒した方々、本当にありがとうございました🙏
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)