見出し画像

温泉さんが舞い上がっている♨初めての別府旅行の話①

温泉大好き♨温泉さんです!! 尾道転勤をきっかけに、源泉掛け流し温泉の世界にどっぷりと浸かりました。
おかげで、介護が必要と言われた父のパーキンソン病も、介護無しで生活できたりしています。

生活を切り詰めながら、休みは温泉巡りに全振りな生活の中で、尾道からだんだんと遠くに行くようになり、ついには九州上陸となりましたよ。
やっぱり、源泉湧出量ナンバーワンの別府からでしょうという事で決めました。

これ、2014年の話なんです。(驚)
もう、10年も前の事なのに、色あせない思い出をお楽しみくださいね。

尾道から別府へは、車で移動していますよ。
地元愛知と尾道と別府と尾道の距離は400km程度で、向きは違いますが、割と同じ感覚で行けるのに、ちょっと親近感があります。
別府は、高速で由布院を抜けてもうすぐ別府だという頃には、明礬温泉の硫黄の香りが出迎えてくれて、テンション上がりますね。
別府駅に着いてパシャリしています。

温泉さんの湯巡り道楽は、愛車のろどすた(ロードスター)で移動です。
ナビ無し地図のみで、どんな秘湯も行く。
事前にネット検索して、曲がる道は全部メモして行っていました。
限りある時間とお金を有効に使う為にも、ネット検索をしっかりした上で、行く所を決めていますよ。

まずは、別府の冷麺が食べたいという事で、有名店の六盛に行きました。
ここ、行列がすごい!
向いの公園で待ちながら、過ごしていた思い出も。

冷やしで美味しいラーメンは、出汁が美味しいから好きですよ。
静岡の川根温泉の近くにも、島田市や藤枝市あたりにも冷やしラーメンがあります。
別府はアチチ湯が基本なので、湯上りのポカポカで食べる冷やしは美味しいですね。

別府タワーをパシャリ♬です。
綺麗な青空が今でも脳裏に焼き付いています。

ひょうたん温泉にやって来ました。

鉄輪は源泉温度が高いので、自然に冷ますように湯雨竹(ゆめたけ)がありますよ。

砂湯もありますが、それは改めての機会にです。

このビジュアルが結構好きな永石温泉(なげしおんせん)です。
ミニ竹瓦温泉とも呼ばれているそうな。

小ぶりな浴槽が別府っぽいですね。

脱衣所もあります。

このように、浴槽と脱衣所が同じ空間なのは、別府スタイルとなります。
別府に来たと思わせる光景となりますね。
泉質は単純温泉
源泉温度は、49.3℃
源泉温度ほどは、熱くなくて快適に入れますよ。

初めてなので、かなり駅の周りを散歩しています。
アーケードが寂れている感じがなんともいえません・・。

別府は、町内の公民館ごとに温泉がある感じで、これも源泉量の凄さに圧倒されちゃいます。

本物の竹瓦温泉の夜の風情を外から楽しんでいますよ。

商店街の中に天狗がドーン!!

海門寺温泉も楽しんでみたり・・・

夜の別府タワーも風情ありますね~。
この日は、近くのビジネスホテルに泊まりました。
(どこだったか忘れちゃいました)
じゃらんを基本使うスタイルで宿を決めています。



次の日は、こちらにやってきました。

なんだか、学校のような建物ですが、ここも温泉です。
別府温泉保養ランドといって、泥湯が楽しめる施設となりますよ。

まずは、こちらのコロイド湯で身体を温めますよ。
色のとおり、しっかり温まりますね。

外の混浴露天に向かう浴槽です。
すでに底には、泥がたまっていますね。
ただ、足元に髪の毛があるのが・・・。(汗)

外の露天風呂は、空の青、山の緑、温泉の白の色のコントラストがとっても綺麗です。
そして、泥がある位の濃いお湯なので、湯づかれはしやすい感じとなりますね。


明礬温泉街で、人だかりが凄い施設がこちら。
岡本屋の売店で、ここにはお目当てのアレがありますよ。

温泉蒸気で蒸したプリンと、温泉卵ですね。
もちろん、見た目以上に美味しいやつです。

こういう地獄釜を見ると、自然の豊かさを感じてしまいます。
もちろん、テンションワクワクです♬

明礬温泉には、こんなモノもあります。

湯の花を作っている湯の花小屋ですね。

中が見やすいようになっています。

お~、いっぱい湯の花ができていますよ。


高速を眺めてパシャリ♬です。
あのあたりを走ると、硫黄の香りがプンプンで、気分がワクワクなやつですよ。


さて・・・
場所を変えて・・・

お日様の明かりがスポットライトのようです。
ここはどこでしょうか?

お弁当が食べられる場所のようです。
ここは、お弁当を頼むと入浴できる施設でした。
(現在は温泉のみ 要確認)

2種類の露天風呂に分かれています。
この日は金鉱の湯に入りましたよ。

見事な青い温泉で、綺麗ですね~。

場所によっては、透明っぽい場所もあります。

生まれて初めての青い温泉で、自然に溶け込むのはとっても贅沢でした。
しかも、ここは今は入れません。
そう思うと・・・
行ける時に行っておくのは、とっても大事なのを実感します。

柴石温泉にやってきましたよ。

こちらが入り口となりますよ。

内湯や露天風呂で、いろんな温度の浴槽があります。
さらに、温泉蒸気のサウナ室までありますよ。
特に、露天風呂がかなりぬるいのです。
アチチ湯が多い別府では、ここは本当に極楽だと思います。
別府で一番好きと言ってもいい位ですから。(笑)

泉質は硫酸塩泉、炭酸水素塩、単純温泉(混合泉)


西の療養泉番付の横綱の鉄輪の湯けむりを撮ろうとしましたが、温かい季節であまり湯けむりが・・・。(汗)

初めての鉄輪でのお宿は、ゆの香です。
いでゆ坂の上の立地もいい場所にありますよ。

お部屋も綺麗です。

旅館らしい大きめな内湯がありますよ。

休憩処もモダンとなっています。

本もいっぱいありますね~。

本当に鉄輪は、温泉蒸気があちこちに立ち込めていて、源泉湧出量が豊かなのを肌で感じる事ができますね。

この旅は長いので、ひとまずはここらあたりで。
続きの記事はこちら♬

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
もし、気に入っていただけたら、💖やフォローしていただけると、とっても励みになります。
( ^^) _U~~

いいなと思ったら応援しよう!