![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165464128/rectangle_large_type_2_ce4c45ab597047ad124809b7898cf280.jpg?width=1200)
文具女子博がさいこうだった
今日、文具女子博2024に行ってきました〜。
本当に最高だった・・・!
わたしは書くことが好きなんですが、そのためのアイテムである文房具も大好きなんですね。これはもう小学生の時から。
お気に入りのアイテムで手帳やノートを書いている時間は本当にしあわせで!
なので、今日はそんなしあわせ時間を盛り上げてくれるアイテムをたっくさん買ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467140/picture_pc_fce81faf47b2b9617c9aa87e8df64561.jpg?width=1200)
これから参加される方へ、会場レポをお届け。
会場はパシフィコ横浜で、去年と同じ。
待機列の場所を見つけるまでに少し時間がかかると思うので、余裕を持って向かうのが大事!
わたしは9:10ごろに会場に到着。会場案内の看板を確認しながらてくてく歩いていき、待機列を発見。
入場時間は10時なのでまだまだ時間があると思いきや、結構な人数がすでに並んでいました。
9:30ごろから続々と人がやってきて、予想以上だったのか待機列の場所が大きく変更することになっていました。
わたしは会場に一番近いレーンに並ぶことができたので、待機場所変更することなく、入場まで待つことができました。
入場後、10時台は割と落ち着いてお買い物することができたけど、11時以降はどんどん人が増えていく感じ。大人気のブースは商品を見るまでに結構時間がかかります!
大人気ブース
・デルフォニックス(ロルバーン)
・デコラッシュ
・バイキング系(マルマン、スライドクリップ、マステなど)
ここはとても人気で、すぐ商品も売り切れちゃうから要注意!
優先順位を決め、会場MAPを見て予習しておくと、テンポよく欲しいものをゲットすることができました◎
お買い物中でもトイレへ行くことはできるので、そこは安心。
座る場所はないので、歩きやすい靴が必須!
会場は暑くも寒くもなくでした。
明日以降参加される方、ぜひ楽しんできてくださいね!
ということで、ここからは購入したアイテムそれぞれへの愛を語ります。笑
まずはデコラッシュ!
普段から手帳タイムには欠かせないアイテムなのですが、1月8日発売予定のものが先行販売されるとのことで、入場して一番はじめにブースへ向かいました。というのも、去年限定のモノクロデコラッシュが欲しかったんだけど、想像以上に人が多くて一番欲しいものが買えなかったのです。
なので、今年はその反省を活かして!
無事に3つともゲット。嬉しい、嬉しすぎる・・・。
今夜からの手帳じかんがとんでもなく素敵なことになる予感しかないよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467197/picture_pc_69d3eb45d0b2613bf58efda6bd1bf67d.png?width=1200)
つづいて、マルマンのルーズリーフミニ!
恐竜の表紙に惹かれて購入。使いやすいサイズだし、使い道はもうなんとなく決まってます。この選べる表紙もすごく人気でしたが、ブースではルーズリーフのバイキングが大人気でしたね!
ブースの広さに対して人が多くて、ちょっと動きにくかった。
でも文具好きはみんな優しいから(わたしの体感)、「どうぞ!」とか、「ありがとうございます」という言葉が飛び交って、譲り合ってました〜素敵。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467233/picture_pc_c35fbd2b8fdbdf50d80671a6773e77b0.png?width=1200)
次はポチッとシリーズ!
これこれー!これが欲しかった。元々このシリーズは使っていたんだけど、来年から本格始動する手帳・ノート一元化計画を進めるにあたり、絶対欲しかったアイテムなのです。
特におばけのスタンプ。可愛すぎる。仕事が休みの日にoffおばけ押したい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467234/picture_pc_3ee46c2531f74f4ce3da493bb2377377.png?width=1200)
続いて、TSUTAYAの文具コーナー!
HERDERAのゲルインクボールペンは前から気になっていたので購入。
そのほかのアイテムは買う予定なかったんだけど。。。いや、すごい可愛くて。買いました。だってすごく可愛い!!!
matsuiさんの2ひきのワンちゃんがこっち見てる刺繍ワッペンがお気に入り。ノートに貼ろう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467235/picture_pc_258ecb3bfe2ef89789f8dfa432e07acc.png?width=1200)
こちらはスライドクリップのバイキングでゲット!
デコラッシュを手に入れた後はこちらのバイキングの整理券を受け取りに行きました。が、「今ならすぐどうぞ〜」ということで、整理券もらったけどすぐバイキングしました。
メジェドさまが素敵ですね!書類を扱うことが多いので、たくさん活躍してくれそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467236/picture_pc_6d20a472b87e2ea2c23374db92a2727d.png?width=1200)
左のタイムマネジメント用のシールは、つい最近知ったもの。
スケジュール管理で時間軸って使っていないんだけど、日によっては使いたいなぁと思うことがあって。そんな時に便利そう!
ノトトジョインはこのゆるいイラストが気に入って購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467239/picture_pc_6b7e16aba5dea976934aa0e5d445d950.png?width=1200)
一目惚れ!
会場で知ったアイテムです。美術館系の文具は前から好きだったんですが、買ったことはなくて。
「持ち運べる美術館」がテーマらしく、この青い巾着の真ん中にピンバッジを指すことで、絵画のようになるそう。可愛いーー明日から早速持ち運んじゃおう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467238/picture_pc_c38f59334633b4c37509b1d4ef9a8f86.png?width=1200)
なんといっても犬好きなのでね!
愛犬を亡くしてからものすごい勢いでお犬様グッズが増えています。
白いふわふわちゃんが可愛くてたまらないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467251/picture_pc_f1892036707d459bcc4fd94526d5f544.png?width=1200)
手帳に住む人たちシリーズのマステ。気になってたけど、最初は買うつもりなくて。でも、展示されている見本を見たらスケジュール帳に貼りたい欲がむくむくと・・・!ということで、お迎え。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467254/picture_pc_c717500f102c658769cc4ea33902abac.png?width=1200)
デザインが美しいツバメノート。
これは表裏どちらからでも使えるリバーシブルなんです。この変わったサイズもいいですよね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467248/picture_pc_58988131e561fa4f3594428dfef33788.png?width=1200)
くれはしれいさんのグッズ!
クリップ2種類とステッカー2種類を購入。可愛いなぁ。あまり表情が見えない感じが良いですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467256/picture_pc_c685e6a4e8ec6e547a0c3120dfd24dc0.png?width=1200)
最後はカラージェム!
一つは同僚へのプレゼントとして購入しました。
いろんな色が混ざってとても不思議な色合いを出すことができるクレヨンなんです。去年から気になっていたので、買ってみました。
どんな使い方ができるか、これから色々試してみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165467255/picture_pc_dd997df970d5916e40eaa240207f35d0.png?width=1200)
はい!以上です!
たくさん買ったなぁ〜!お財布の紐はゆるゆるにしておきました。
1年頑張ったご褒美だもの!いいんだよ、何買っても!と自分に言ってましたが、それでもレジの時はなんだかドキドキしてました。笑
今から開封して、日々使えるようにセッティングをしていこうと思います。
楽しみだなあ〜!
走り書きにはなりましたが、ひとまずの購入品紹介でした。
これからこれらのアイテムをフル活用して、来年から取り組む手帳・ノート一元化を楽しんでやっていこうと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。