![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132253/rectangle_large_type_2_821ac2f84b86c24ebbf566e303ac4f1f.png?width=1200)
「雨の日にしたいこと」第十五回 3月4月焼き菓子づくり記録
お茶に合うお菓子って何だと思いますか?例えば紅茶、例えば緑茶、例えば、ハーブティー。コーヒーに合うお菓子ですら、私にはまだ何か分かりません。コーヒーの味の違いもおいしい淹れ方も全く知らないのです。
それでも最近は、「このお菓子はそれほどよくできなかったけれど、お茶菓子としてお茶と一緒に食べるとおいしい」とか、「このハーブティーは色がきれいに出て、お菓子にもよく合う」とか、「香りもいい」とか思うようになりました。
3月は積極的に焼き菓子を作るようにしました。母が病院で健康状態が悪くなっていると言われたと言ったので、母が食べられるのを作るのもやる気が出るきっかけだと思ったのです。
しかし、実際には思ったように食べてもらえず、イライラすることも多くなりました。
もっと穏やかな気持ちで、何かに没頭していたいですね。私は何かに没頭することが向いているそうなので。
3月うれしいお知らせ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135018802/picture_pc_0ce58005296de5d4fbecb9032f05ccec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135018934/picture_pc_1c72fa37b20a38e85aefbbb9de143708.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135018801/picture_pc_dc2aee8ced12441a84d88bc0f8724a89.png?width=1200)
3月お食事記録動画
一番原価がかかっているお菓子はどれだと思いますか。実はガトーショコラの次にアメリカンビスケットに材料費がかかっています。生クリームを使うとどうしても原価が上がってしまいます。しかし、それでもホイップより生クリームを使いたい時がありますよね。
一概に買った方が安いかというとそうとも限りません。
労力を考えたら買った方が手間がないのはもちろんです。
お菓子は、食べている時より作っている時間が幸せです。パンをホームベーカリーに任せて焼き菓子に少しの手間をかけるのは、パンより捏ねるのに力がいらないからです。
自由に好きなパンを作るための腕力が私には足りません。
バナナケーキ
Gâteau à la banane
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136350630/picture_pc_fe1841547f138b689199c49dc83cd363.jpg?width=1200)
【材料】テリーヌ型(880ml)
バナナ 2〜3本
レモン汁 大さじ1→ブルーベリー酢
ラム酒 大さじ1→柚子酒
シナモン 小さじ1
薄力粉 100g
卵 1個
甜菜糖 100g
無塩バター 50g
【準備】
・バナナは剥き1cmに切る。
・薄力粉はふるっておく。
・バターは溶かしておく。
・オーブンは200℃に温める。
【手順】
1.ボウルにバナナ、レモン汁、シナモン、ラム酒を入れて、マリネする。
2.別のボウルで卵と甜菜糖をふんわりするまでよく泡立てる。
3.小麦粉を加え混ぜ、仕上げに溶かしたバターを加える。
4.生地を型に流し、バナナを乗せる。
5.オーブン(200℃)で40分焼く。
*ラム酒が好きな方は、熱いうちにラム酒を追加でかけても!
*粗熱が取れたらラップをして、しっとりさせて後日食べても!
我が家に頂き物のブルーベリーのお酢と作り置きの柚子酒が余っていたので、それで代用しました。溶かしバターを使うので、こねる手間もいらず、とっても簡単に作れます。
バナナを3本も使うので、1人で一日に全部食べてしまうと、カリウムの取りすぎに注意です。お客様がいらっしゃるときには、お酒を使い、お子様などご家族で食べるときにはバナナ多めで甘く作ってみてはいかがでしょうか。ベーキングパウダーを使わないので、より体に優しいです。ここに載せた焼き菓子の中では、最も簡単に作れておすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136210756/picture_pc_cb6761c456bbcd9bcb681f541055d409.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136210758/picture_pc_b5bb5595e514b4c0050d33c3aab4e738.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136210759/picture_pc_3820a09604717db1b5b1dc965cd2d1d9.jpg?width=1200)
ヨーグルトケーキ
Gâteau au yaourt
【材料】18cmパウンド型(880ml)
無糖ヨーグルト 1カップ
卵 3個
甜菜糖 1カップ(110g)
レモン 半分
小麦粉 2カップ(200g)
ベーキングパウダー 1袋(5g)
サラダ油 半カップ(70g)
※計量はお米の1合カップを使いました。
【準備】
・パウンド型にクッキングシートを敷く。
・オーブンは180℃に温める。
【手順】
1.ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーをふるっておく。
2.別のボウルに卵、甜菜糖、レモンの皮(擦って)、レモン汁、ヨーグルトを入れ、混ぜ合わせておく。
3.(1)の粉のくぼみに、(2)を入れてしっかりと混ぜ、最後に油を加えて、よく混ぜ合わせる。
4.型に流し込み、180℃のオーブンで45分焼く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135817452/picture_pc_26d12893cec58bbb5945e444da4704b5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135817454/picture_pc_b383bb8abd9d8d6eb9c14e4013c527ef.jpg?width=1200)
KALDI粉スコーンと手作りブラウニー
こちらは、3月にも記事にしているので説明は省きます。3月に記事にしてないものだけ、材料や参考にしたサイトを上げておきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818955/picture_pc_f19d154b1bfc9f237678d029647e79f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818957/picture_pc_43ae8674723ee2af2d3b03569aac107d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818959/picture_pc_fb84124e068f38b0c29f6a9ee47edb6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818960/picture_pc_29e37eb498c848a380ea2b2d2c341d11.jpg?width=1200)
レモンチョコケーキ
レモンと生姜とチョコのバターケーキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132509/picture_pc_dcbf19e739e882cebcc12157dfc4affa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132510/picture_pc_12cdaaf050f2efe33bbf38c73ca42e5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132512/picture_pc_86d07a28bfaedaf04b72866c78fed7f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132515/picture_pc_fa1df84fd121f24648f8eb42a90a5354.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132516/picture_pc_d6e0c61c88fa102ab8e33ff7f07ae813.jpg?width=1200)
アップルパイ
こちらも別に記事にしているので、説明は省きます。もちろん失敗しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132854/picture_pc_49400e8f81f8dfef6dd038a438449565.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132855/picture_pc_fdeac196f2d5865af6df5a9d9e052872.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134132857/picture_pc_7bea3423f99ba8c824493e67b9ffa768.jpg?width=1200)
パンケーキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818229/picture_pc_8275235cfca2ef8cf489c547a5bdd211.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818233/picture_pc_14ea8df0967f94a1d9389bb032bbafd7.jpg?width=1200)
スコーン カズアキさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134817790/picture_pc_a2ba5690f04d822a7de6ed9d60ff1e61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134817792/picture_pc_4108705290bb731ff2afd9595592833c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134817794/picture_pc_a560a392a8d8fdc54de528d1901f544a.jpg?width=1200)
薄力粉200g
キビ砂糖40g
無塩バター50g
全卵1個
ヨーグルト30g
ベーキングパウダー5g
牛乳20g
サブレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818688/picture_pc_e6908838ed1e0ee4c43c4b86652bd8da.jpg?width=1200)
薄力粉150g
バター100g
卵1個
甜菜糖70g
ベーキングパウダー5g
ショートブレッド
無塩バター100g
米粉125g
甜菜糖40g
塩ふたつまみ
レモンの皮2分の1個
レモン汁小さじ1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136037598/picture_pc_c1918d3c7e48a8538da1aaa1ffb9ee44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136037599/picture_pc_b364c95753edcaf7be61c78f2e8dac06.jpg?width=1200)
アメリカンビスケット 三國シェフ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134817768/picture_pc_da93cba89a5b283b631bd44b91fb3801.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134817769/picture_pc_0cc351a603600125cf945c7d03dfd61f.jpg?width=1200)
Southern Biscuits
【材料】4~5個分
薄力粉 200g
塩 小さじ1/2
甜菜糖 30g
ベーキングパウダー 6g
無塩バター 50g
生クリーム 100cc
牛乳 少々
クッキー DELISHKITCHEN
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134849207/picture_pc_5ef6a4a7d4d9fd68758f485958ad679e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134849209/picture_pc_38ea41915ee25f542d341b49ae481af2.jpg?width=1200)
■材料 (36枚分)
☆プレーン生地
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・溶き卵 1/2個分
・バニラオイル 適量
・薄力粉 200g
★ココア生地
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・溶き卵 1/2個分
・薄力粉 180g
・純ココア 20g
接着用
・卵白 1個分
■手順
(1)《下準備》バターは常温に戻す。
(2)【プレーン生地】ボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。バニラエッセンスを加えて混ぜる。薄力粉をふるい入れて混ぜ、ひとまとめにする。ラップで包み、1時間程冷蔵庫でおく。
(3)【ココア生地】ボウルにバターを入れてホイップ状になるまで混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉、純ココアをふるい入れて混ぜ、ひとまとめにする。ラップで包み、1時間程冷蔵庫でおく。
(4)プレーン生地、ココア生地それぞれ1/5量ずつを取り分ける。残りの生地をそれぞれ2×2㎝×18㎝の棒状にし、縦4等分に切る。
(5)ほぐした卵白をハケで接着面にぬり、プレーン生地、ココア生地を交互に2本ずつつける。同様に計2本作る。
(6)取り分けたプレーン生地を16cm×18cmの1mmの厚さになるようにめん棒でのばす。のばした生地に卵白をハケでぬり、5の生地をのせて包む。ココア生地も同様にし、計2本作る。冷凍庫で30分おき、1cm幅に切る。(冷凍庫から取り出す10分前にオーブンを160℃に予熱しておきましょう。)
(7)天板にクッキングシートを敷き、6を並べ、160℃に予熱したオーブンで18〜20分焼く。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
チーズケーキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818408/picture_pc_ad64b34275ab03bf57e442389f9ea7f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818409/picture_pc_7ed9d00614812df9d47f54e5acaaa12a.jpg?width=1200)
粉糖クッキー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818540/picture_pc_9c4bbffe8f02cec8accb28af7ced32f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818542/picture_pc_87470cddc439bd0aacf481ac53fd1b0e.jpg?width=1200)
りんごケーキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818649/picture_pc_a3779eb249ca7a2a2e01ef3d3f606aa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134818652/picture_pc_d852a30593e75fcd4a832ab1ff54de7b.jpg?width=1200)
今後も焼き菓子作りを定期的に続けていきたいです。ただし、手芸も少しはしようと思っているので、毎週お菓子作りができる分かりません。ホームベーカリーに材料を放り込むだけなのに、パンを焼かない週が多くなってしまいました。
いいなと思ったら応援しよう!
![猫様とごはん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137760321/profile_7a442d0443f8ef224a73f6f133d62195.png?width=600&crop=1:1,smart)