シェア
猫様とごはん
2024年9月20日 07:00
花の色なら紫色が好きで、日暮れ時や朝焼けも紫がかった空が好きです。しかし、紫色を詠むことが難しくて、青色を選びました。押印できなかったのです。 中国語のルールも全くわからず、4行で起承転結を作るのも難しいです。さらに根本の4行で風景を読むことも難しい。1枚の絵にならないバラバラの部品がバラバラのまま紙の上に並んでいる状態です。背景は、白の画用紙で、そこに青い花と青みがかった黒い鳥と青い池と空に
2024年8月23日 07:00
今回はお手本なしで、漢詩に挑戦したいと思います。しかし、相変わらずルールがわかっていません。 平仄からしてさっぱりです。【白文】空高野菜多里秋山霧深炎暑実花涼彩菜園突心【現代語訳】空が高く野菜が多く実っている里はそろそろ秋になり、山霧が深い(秋になっても、まだ日中は)猛烈な暑さで花や実ばかりが涼しげだ(庭作業をしていると、暑さにやられて)菜園の彩りの眩しさが心臓を突い
2024年6月21日 07:00
今月は、はじめて七言に挑戦したいと思います。いろいろ心境の変化もあって、中国語の勉強をここ最近全くしていません。しかし、漢詩に憧れてはじめたことなので、こちらだけは月いちで続けられるだけ、続けたいと思います。『峨眉山月歌』李白【原文】峨眉山月半輪秋影入平羌江水流夜発清溪向三峡思君不見下渝州【書き下し文】峨眉山月 半輪の秋影は 平羌江の水に入りて流る夜 清溪を発して 三峡に
2024年5月24日 07:00
春暁が好きなので、どうも孟浩然の詩が好きなのかもしれません。中学校で習ったレベルでしか漢詩を知らないので、もっと近い時代の人の漢詩が読みたいなと思ってしまいます。李白、杜甫、孟浩然。この3人の知識だけでは、返り点を思い出すことすらおぼつきません。孟浩然とは?689年生~740年没。盛唐の代表的な詩人の一人。当時の中国の官吏登用試験である科挙に何度も挑戦するが、合格できず、官職に就くことが
2024年4月19日 07:00
先月が五言絶句だったので、今月も五言絶句で挑戦します。もちろん、長ければ長いほどできる自信がないからです。お手本も必要です。 今回のお手本には、王維を選びました。王維とは? 王維(701~761)。太原(山西省)の人。詩文のほか書や音楽にもすぐれ、特にその山水画は南宗派の始祖と仰がれる。また熱心な仏教信者でもあり、「詩仏」と呼ばれる。玄宗に仕え、安禄山の乱の時に賊軍の捕虜となり、強迫され
2024年3月8日 07:00
子供の頃に漢詩書くことに憧れていました。今でも小学生で暗記して発表するという授業があるでしょう。「封神演義」とか、「三国志」とかの中国の歴史にはそれほど興味はなかったのですが、短いフレーズでインパクトのある漢詩はカッコいいと思っていました。大学生の頃、第二外国語をフランス語にするか、中国語にするか迷って挙句、中国語の先生は厳しいと聞いたのでフランス語にしました。すると、はじめての授業に行