
こしがやエフエム・公開収録に来ませんか?
地域を知りたい!と、フットワークが軽く、
いつも動き回っている回遊魚だけど、家事が苦手な【まゆゆ~!】です。
まゆゆは、
・ICT支援員/元OAインストラクター
・子育てサイト「こしがや子育てクワイエ」運営ボランティア
・コミュニティFM「こしがやエフエム」市民パーソナリティ
をしています。
教育を考える番組「タバティの絶好調」
「タバティの絶好調」は、
公開収録で、観覧者と一緒に教育を考える番組です。
【まゆゆ~!】は、市民パーソナリティとして、
教育パーソナリティ・タバティのアシスタントで番組参画しています。
4月7日(日)に公開収録があります!
4月7日(日)13時00分開始
(30分番組×3回分を収録→所要時間は1時間30分から2時間程度)水辺のまちづくり館1F・大会議室
(JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅下車 徒歩約5分)観覧料500円、但し小学生以下は無料
(有料特典として収録後クロストークあり)事前予約不要,途中入退場OK
ゲストは【福田あきら越谷市長】
会場にいらした皆さんと一緒に
「笑顔になるヒント」を見つけていきます。
タバティの座右の銘が『一聴一笑 笑う門には福来る』です。
みんなが笑顔で過ごせるような放送を目指しています。
お子さんが、お父さん・お母さんが、地域の皆さんが、
教育とは何か?
学校は楽しい場所なのか?
子ども達が笑顔で過ごせるのは?
子育て・教育に携わるには?
こんな私でもできることは?
明るい地域・希望がある未来は?
ちょっとした関心をこの番組で見つけていただけると嬉しいです。
【まゆゆ~!】も等身大の子育てで、子育て当事者目線で番組に携わり、
ゲスト対談では、自分の率直な意見や感想を述べています。
観覧してくださる皆さんと同じ目線で番組づくりを意識しています。
是非、越谷レイクタウン・水辺のまちづくり館へ~!
皆さんのお越しをお待ちしております。m(_ _)m
放送は、毎週金曜日・10時30分から11時00分まで
こしがやエフエムは、FM周波数86.8MHz。
放送区域は、
越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町の五市一町。
放送区域外では、パソコン・スマートフォン・タブレット端末で
リッスンラジオアプリ で視聴できます。
隔週で放送内容が変わります(2週間同一内容)。
いいなと思ったら応援しよう!
