マガジンのカバー画像

「超」整理日記

21
運営しているクリエイター

記事一覧

超整理日記(第806号)かつて、コロナがない世界があった

 かつて、コロナなどというものがない世界があった。  その時、われわれは誰とも会うことが…

36

超整理日記(第805号)実体経済と株価の著しい乖離

◇ 経済再開期待で株価が上昇  アメリカの4月の失業率 は14.7%で、戦後最悪値を記録しまし…

16

超整理日記(第804回):オンラインとはいえ、薄氷を踏む毎日

◇ 仕事はオンラインに  対コロナ戦は、長期戦を覚悟しなければならないようです。  この期…

16

「超」整理日記(第803号)テレビ会議が増えて、通信量を意識するようになった

◇ プライベートなテレビ会議も増えた  外出規制で人と会えなくなってしまったので、プライ…

22

「超」整理日記(第802号):ビデオ会議でいろいろなことができる

◇ 集まりの可能性が飛躍的に高まった  zoomなどによって簡単にビデオ会議ができると分かっ…

22

「超」整理日記(第801号):現金給付で、不正受給が横行するだろう

 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大によって収入が減った世帯への現金給付の枠組みを決め…

92

超整理日記(第800号):あの人が生きているから、私が生きている

◇ 雇用問題の深刻化は時間の問題   コロナウィルス感染拡大を防止するために行動制限が強化され、様々な経済活動に大きな障害が出ています。  航空会社、ホテル、旅館、百貨店などで売上げが激減しており、雇用問題が深刻化するのは、時間の問題です。  自営業やフリーランサーでも、収入喪失が既に発生しています。今後は、問題がさらに拡大するでしょう。  とりわけ憂慮されるのは、オリンピックです。日本政府は「完全な形で開催する」としていますが、慎重意見が急速に強まっています。選手が練習に

「超」整理日記(第799号):特別宣言に望むこと

◇ 経済的なコストは、感染防止のための行動制限で生じる  コロナウィルスの感染が予断を許…

27

在宅勤務に関するアンケート:第1次集計

3月8日の「在宅勤務に関するアンケート調査」に対して、3月9日夜までに 44件のご回答をいただ…

8

「超」整理日記(第798号):コロナをオンラインワークへの転機にできるか?

◇災いを転じて福となす:オンライン・ブレインストーミングへ   私はいま本を執筆中です。…

36

「超」整理日記(第797号)コロナウィルスで所得を奪われる人々

コロナウィルスの状況が深刻化しています、 喉が痛くなったり熱が出たりしたら、どうしたら良…

47

超整理日記(第796号)クッキーの威力

 カナダ政府は、2018年12月ファーウェイの最高財務責任者(CFO) 孟晩舟氏をバンクーバーで逮…

26

超整理日記(第795号):何かおかしいマイナンバーとキャッシュレス

◇ 面倒なだけのマイナンバー  情報に関連する日本政府の政策は、どうしてこう見当違いのば…

156

「超」整理日記(第974号)驚嘆すべきGoogleドキュメントの威力

 しばらく前からGoogleドキュメントを積極的に使うようになり、その強力さに驚嘆しています。  知的活動には不可欠のツールであることがわかってきました。  このようなツールが無料で使えるのは、驚き以外の何ものでもありません。 ◇ 1時的な保存場所から、主要な保存場所に  これまでも、Googleドキュメントは使っていました。  そこに、音声認識で原稿のメモを書いていたのです。  ただし、ある程度までできたところで、その内容をPCのエディタにコピーして移し、それ以降はエディ