【季語:春眠、春眠し】春眠や瞼の聴くは雨の音
俳句幼稚園、登園します〜😄
新学期なのではりきって推敲したいと思います。
今日の季語は「春眠」
春眠暁を覚えず、とか有名なやつですよね。やらかしがないように一応調べてみました。
なるほど、朝の方がストレートな感じなのか🤔
寝心地がいいという事ですね。
確かに今の季節は、冬ほどではないけど二度寝したくなるかもな😅
早速行ってみましょう。
━━━━━━━━━━
春眠の雨の音聞く瞼かな
推敲句:春眠や瞼の聴くは雨の音
昨日は久しぶりに1日雨でした。
朝方、布団にもぐりこんで目をつむって雨の音をきいていたような虚ろな記憶。
ま、雨でも出勤しないとだったので諦めて声を出して起きましたが、雨の日はそのまま寝ていたいもんですね。
春眠の寝ぐせそのままテレワーク
私は妙に後ろに寝ぐせが着きやすいのですが、最近、テレワークだとWeb会議で前しか映らないので寝ぐせをそのままにしてしまうこともしばしばです。
絶対バレません(笑)
朝活のふとんでnote春眠し
何だかんだnote中毒な私は、朝起きると朝活とばかりに布団からnoteをアップすることがよくあります。
下書きして寝てしまって、起きてすぐアップしているだけですがww
記事アップすると妙に達成感あって起きれるような気もします😅
てな感じで、本日は3句いってみました!
2つ目と3つ目は はちょっと川柳みたいかな〜😂
朝は結構強い方ですが、春眠は楽しみたいなと思いました。ではおやすみなさい😪
いいなと思ったら応援しよう!
記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!