![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128406403/rectangle_large_type_2_f5e908b51434b140abef1c85a82d59f6.png?width=1200)
Photo by
momoro66
捨てかたがわからないものが多すぎる
以前から思っていたこと。
『捨てかたがわからないものが多すぎる』
ビンや缶はわかる。
でも、陶器でできた植木鉢はビンの仲間なのでしょうか?
・・・わかりません。
なので、うちにいらっしゃいます。もちろん何も植ってない。
なんてことがいっぱいあって。
『靴』もそう。
靴も捨てかたがわからないもののひとつ。
だもんで、靴箱の中にギュウギュウ。
10年以上前に買った靴までいらっしゃる。
置き場がないので、重ねたり隙間に押し込んだりしてなんとか入れています。
いつも履くスタンスミスは玄関に並んでる。
ええ、靴箱に行くことはほぼありません。
だって毎日、オレと一緒に出かけるのだもの。
と考えれば、シューズボックスのなかの靴はほとんどいらないのでは?と気がつきまして。←お出かけ用とかスノーブーツとか、いくつか必要なものもあるけどね。
『靴を捨ててみる!』
そんな心境になりまして。
靴の捨てかたをインターネットで調べてみたところ『燃やすゴミ』だと知りました。
なんとー。
そんなに簡単だったとは知りませんでした。
オレのバカー。
というわけで。
何年も履いてないスニーカーを2足、エイヤーッ!と今朝、捨ててみました。
今までなかったことにしていた、履いていなかったたくさんの靴。
ふたをしていたヤバいものをいよいよあけてしまった感じ。
これからどうなるのか。
乞うご期待!
と思っているオレなのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもとゆきえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48965960/profile_15dbda20109f33f3c27b955941d5d718.png?width=600&crop=1:1,smart)