
Photo by
momoro66
楽しくなくっちゃ続かないから
昨日、たなかのテレビ出演の投稿をして気がついた。
ハッ!
ジャイロトニック®︎ってナンダ?
は書いたことがないのか、オレは。
うぐぐぐぐー。←悔やんでる音。
なかなか言語化しづらいため、ついつい怠っておりました。
しかし、こういうときはやらねばならん!
やるぞー!ウォーッ!
と思ったら、いいもの発見!
2015年にブログに書いた『初めてのお客さま。〜ジャイロトニックってこんな感じ〜』。
これ、いちばんわかりやすいのでよかったら読んでみてください
70分のジャイロトニック®︎プライベートセッションの流れがわかります。
マシンを使ってエクササイズをした時に、動きや流れを通じてからだのなかに『コントラスト』を感じ、関節や体内にスペースをつくっていくのがジャイロトニック®︎の面白さ。
無意識にそれができるまで繰り返し動く。
そのためには、繰り返しても飽きないようにエクササイズが面白くなくっちゃ。
なのだけど。
安心してください。
ジャイロトニック®︎は、エクササイズがとってもユニークで面白いから。
だいたい、名前も結構面白い。
『イグアナ』とか『クレイジーシュリンプ』とか。初めて聞いたときには思ったよ。
なんじゃそりゃ?
そして、道具やコースの名前もイケてるの。
聞いただけでワクワクせずにいられないネーミングセンス。
実は、今回のstand.fmではそんなお話をしてます。聴いてねー。
というわけで、いよいよ明日!
『モヤさま2』にわたしが所属するジャイロトニック®︎鎌倉とうちのたなかが登場します。ぜひぜひ観てね。
実は当日いなかったので、わたしも楽しみ!
キャッキャ。
いいなと思ったら応援しよう!
