見出し画像

毎日ご機嫌で楽しく過ごす方法

シングルマザーのゆきです。

"自分の機嫌は自分で取る"
ここ数年で一気に言われるようになった言葉だなという印象があります。

ただ、自分の機嫌は自分で取るってどうやって…?
怒りや悲しみを抑えればいいの?
人に迷惑かけるなってこと?
スイーツ食べても気がまぎれる時ばかりじゃなくない?!そもそも私甘いもの嫌いだし…!
と思ってました。(不機嫌がすごい)

フルタイムで働いて、子育てして、自分の時間もろくに取れず、疲れ果てていたんですよね。


そんな時に出会ったのが、星渉さんのこちらの本に書いてあった

【カレンダーマーキング法】

でした。

https://amzn.to/3xMjTnV


やり方は簡単!

  1. 手帳の今日の日付のところに今日どんな日だったか、◎.○.△を選んで書く。

  2. その理由を1行位で書く

以上!

私は手帳を開くのが面倒なので、カレンダーアプリの日記欄に書いていました。

↓実際にやったのはこんな感じ


これの何が良いかというと
「どういう時に不機嫌になるのか」
「どういう時に機嫌が良いのか」
の傾向がわかるようになります。

私の場合は、
◎→よく寝た後
     息子に何かを買ってあげられた時
     息子と遊ぶ時間を作れた時
     好きなものを食べた時
     健康にいいことをした時
     仕事が褒められた時
     欲しいものが手に入った時
     人に話を聞いてもらえた時

△→◎の逆
     生理前

でした。
わかりやすい。

なので、なんかうまくいかない!って時は
とりあえず寝ます。
そして好きなものを食べに行きます。
息子の自転車に付き合って歩いたり走ったりストレッチをしたりします。
インスタでかわいい服を見つけて買ってみたり
コスメを買ってみたり
仕事の勉強をしてみたりします。

機嫌悪い時に勉強するの?って思うんですが、
私の中ではうまくいかない原因がわからないことがさらなるモヤモヤを生むので、うまくいかないことがある時ほど本を読むのが独身の頃の癖だったこともカレンダーマーキング法をやり出して思い出しました。
子育てしてると忙しいし、本を読むとかすっかり忘れてたよ…


Twitter(X)とかみてると、ハーゲンダッツ食べて元気出すぞ♡みたいなのがやっぱり多くて、カレンダーマーキング法をやる前は、今日は疲れたし、ハーゲンダッツでも食べてみたら元気でる…?と結構迷走していました。(疲れすぎ)

でも、ハーゲンダッツはとてもおいしいのですが、疲れてる時に食べてもなんか満たされないなーっていう気持ちをずっと感じていて。
カレンダーマーキング法を試してから、ハーゲンダッツを買うことも無くなりました。
納豆食べてる方が健康に良さそうで心が落ち着く…笑

手帳時間を!とか自分会議を!とかも、たぶん有効だと思うのですが、
私の場合は人に聞いてもらう=頭の整理なので、
Twitter(X)に書いたり、友人や上司や同僚に相談したり、お金を払ってでもカウンセリングを受けたり、
そういうことの方が圧倒的に解決が早かったし、
手帳整理とかも別の意味では効果があったのですが、
noteやブログも含め、人目に触れる所に書くことの方が気持ちの面では改善につながりました。

今日はあの人に話聞いてもらって嬉しかった!みたいなのって相手への感謝とかは思いつくものの、自分でノートに書くのとは訳が違うみたいなことにまではなかなか気づかないんですよね。

人が良いと言ってることはやった方がいいと思うけど、気が進まない。できない自分を責めてやってはみるもののうまくいかない…の繰り返し。
悪循環もいいところです。
そんなことで自分を責めて落ち込むのはそれこそ時間の無駄だと思うのです。

また、続けていると、だんだん自分の得意な事や好きな仕事なんかも見えてくるので、本当に面白いなーと思います。
自分の『好き』や『得意』がわからない人にもいいんじゃないかなと思います。

自分の機嫌を自分で取るのに必要なのは、自分の気持ちいいことを知ることから!
カレンダーマーキング法、おすすめです◎


いいなと思ったら応援しよう!