マガジンのカバー画像

革命のファンファーレ2~現代の労働と報酬

184
常に時代の先頭を走り続ける西野亮廣の新連載「革命のファンファーレ~現代の労働と報酬」がGOETHEにてスタート! 25万部のベストセラー『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

第146回 「仕事量」より「効率化」を選んだ若者たちへ。「量」をこなさないと「効率化」できないのが現実だ!

第146回 「仕事量」より「効率化」を選んだ若者たちへ。「量」をこなさないと「効率化」できないのが現実だ!

「効率化」を叫び、労働時間の上限を獲得した若者たちの不幸が始まっている!?

今日は【働けない時代 〜雇用形態の正解を探す〜】です。

働きたくても働けない世界を作ったのはキミ達だよ

隙間時間を見つけて、CHIMNEY TOWNの若手と「ぶっちゃけ、仕事、どんな感じっすか?」という話をすることがよくあるのですが、先日、CHIMNEY TOWNの山崎が面白いことを言っていて、曰く「若くて、体力があ

もっとみる
第145回 すべてのサービス提供者、すべてのエンタメ屋が無視しちゃいけないテーマ。人口減少に見る「すぐそこにある危機」について、解説!

第145回 すべてのサービス提供者、すべてのエンタメ屋が無視しちゃいけないテーマ。人口減少に見る「すぐそこにある危機」について、解説!

日本の高齢化と人口減少は止まらない! まさかあなたは、今も2010年当時と同じ動き方をしていませんか?

今日は、【『人口減少』と『高齢化』という定数には絶対にあらがうな】です。

ミュージカル『プペル』のクラファン現況報告
2025年8月9日~8月30日までおこなうミュージカル『えんとつ町のプペル』(日本公演)に【2500人】の子供達(ときどき引率の大人)を無料招待しようと思って、先日立ち上げた

もっとみる
第144回 「金稼ぎをしてください」と言っているわけではありません。「夢を守ってください」「子供を守ってください」「家族を守ってください」と言っています。

第144回 「金稼ぎをしてください」と言っているわけではありません。「夢を守ってください」「子供を守ってください」「家族を守ってください」と言っています。

西野亮廣が吠えた!? 子供の夢を大人が利用するな! 教育者こそ「お金の勉強」を

今日は【教育者の『夢と金』】です。

感情的になっちゃってごめんなさい先日のVoicyの放送、なんか感情的になっちゃってごめんなさい(※先日の放送はコチラ/noteはコチラ:「富裕層や経営者の正体を知らない弱さ」)。

やっぱり「芸術」や「業界の常識」といった言葉を盾に、子供の夢をああいう風に利用する大人がいることが

もっとみる