sirayuki

学びの保管庫

sirayuki

学びの保管庫

マガジン

  • 革命のファンファーレ2~現代の労働と報酬

    常に時代の先頭を走り続ける西野亮廣の新連載「革命のファンファーレ~現代の労働と報酬」がGOETHEにてスタート! 25万部のベストセラー『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』から4年経つが、いまだに、この本に書かれていることは、現代を生きる知恵のつまった教科書として支持されている。 しかし西野は、進化し続けている。この4年でアップデートされた、西野の最新の“頭の中”とは?

  • Voicy

    いつも聞いてるVoicyから得たもの。

  • 【input】

    読んだ記事、情報をアウトプット。

  • #夢と金

    著書の解説。 本書を見ながら聞くのがおすすめ。

  • YouTube

最近の記事

  • 固定された記事

「革命のファンファーレ2~現代の労働と報酬」 from GOETHE

常に時代の先頭を走り続ける西野亮廣の新連載「革命のファンファーレ~現代の労働と報酬」がGOETHEにてスタート! 25万部のベストセラー『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』から4年経つが、いまだに、この本に書かれていることは、現代を生きる知恵のつまった教科書として支持されている。 しかし西野は、進化し続けている。この4年でアップデートされた、西野の最新の“頭の中”とは? 自分が読み返す為にアップしていこうと思う。

    • 第170回 “ビジネスの素人”“お金の素人”は、50万円を渋ったせいで、入ってくるハズだった100万円を捨ててしまっていることに気づかない

      相場を知らない素人同士の仕事は、予算をすごい勢いで溶かす! 西野亮廣が「プロはお金がかかる。自分でやればタダ」という考えを持つ大多数を一刀両断! 今日は【『自分がやればタダ』という考えを捨てなさい。】です。 素人同士で仕事をすると、結果的に事故が多発して高くつく密着ドキュメンタリー『BackStory』で公演の裏側(上手くいっていないところも含む)を流すと、お客さんから本当にたくさんのご意見やアドバイスなどを頂戴するのですが、ことビジネス回りの話になるとビックリするぐら

      • 『自分がやればタダ』という考えを捨てなさい。

        (※記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓) 素人同士で仕事をすると、結果的に事故が多発して高くつく密着ドキュメンタリー『BackStory』で公演の裏側(上手くいっていないところも含む)を流すと、お客さんから本当にたくさんのご意見やアドバイスなどを頂戴するのですが、ことビジネス回りの話になるとビックリするぐらい的外れなご意見(というか思考)に出くわします。 中でも最新話の「プペルバレエ回」で、それが目立ちまして…動画の中で僕が言った「興行を打つならキチンとプロを入れてくださ

        • 第169回 自分で考えて動くスタッフ(=自ら「仮説検証」をおこなうスタッフ)を育てるには、「データと理念と戦略」を経営陣だけのものにせず、現場スタッフとも共有すること!

          仕掛けた当初、“業界関係者”はこの成功を100%信じていなかった!? 業界の疑念が180度覆った! 西野亮廣はなぜ「1年後のチケットをどんどん売る」ことができるのか? 今日は【信じることができなかった時代がある】です。 BackStoryの効果は大きかった 先日公開された密着ドキュメンタリー『BackStory』(西野亮廣ch)の振り返りをしたいと思います。 「まだBackStoryの最新回を観ていない」という方は、先にそちらをご覧になってから、ここに戻って来てくだ

        • 固定された記事

        「革命のファンファーレ2~現代の労働と報酬」 from GOETHE

        • 第170回 “ビジネスの素人”“お金の素人”は、50万円を渋ったせいで、入ってくるハズだった100万円を捨ててしまっていることに気づかない

        • 『自分がやればタダ』という考えを捨てなさい。

        • 第169回 自分で考えて動くスタッフ(=自ら「仮説検証」をおこなうスタッフ)を育てるには、「データと理念と戦略」を経営陣だけのものにせず、現場スタッフとも共有すること!

        マガジン

        • 革命のファンファーレ2~現代の労働と報酬
          172本
        • Voicy
          28本
        • 【input】
          83本
        • #夢と金
          15本
        • YouTube
          1本
        • web3おじさんへの道
          21本

        記事

          人が辞めない組織づくりの具体的な方法

          YouTube講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)さんのVoicyより 人手不足の現代で重要なのは人を採用することではなく、人が辞めない職場作りである。経営者やリーダーだけではなく、全員に関係がある内容です!

          人が辞めない組織づくりの具体的な方法

          第168回 「自分を守ってくれた人を全力で守る」という、自分ができる唯一の恩返し

          過去に誰もやったことがない挑戦を選ぶ時、必ずそれを誤解し否定してくる人たちがいる 西野亮廣が「なぜ僕が、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』に命をかけているか」を語る 今日は【「イジメられる側にも理由がある」を断固否定します】です。 今回はファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の第二弾チケットが発売になったということで、「僕がミュージカル『えんとつ町のプペル』に命を懸ける理由」についてお話しさせていただきたいと思います。 密着ドキュメンタリー『BackS

          第168回 「自分を守ってくれた人を全力で守る」という、自分ができる唯一の恩返し

          「依存と強制」から「自立」へ――“学校と社会の違い”を教えると若手が伸びるワケ

          放送作家、NSC(吉本総合芸能学院)10年連続人気1位であり、王者「令和ロマン」をはじめ、多くの教え子を2023年M-1決勝に輩出した・桝本壮志のコラム。 元教え子たちは売れっ子芸人になっても、よく飲みに誘ってくれます。こちらは、いくら稼いでるか? キレイな女優と会えたか? など下世話なトークをしたいのに、あちらはNSCの思い出を酒の肴に寄こします。 「あんたは目力が怖い」「たまに出る広島弁は凶器だ」「偉そうなことを言ってるときチャックが開いてた」など、たくさんのダメ出し

          「依存と強制」から「自立」へ――“学校と社会の違い”を教えると若手が伸びるワケ

          第167回 「あなたが動いてないだけでしょ?」「あなたが勉強してないだけでしょ?」「あなたが新しい提案に石を投げてるだけでしょ?」

          業界の悪しき習慣に縛られて、新しい提案を否定しがちな全ての人へ “好感度ガン無視”で西野亮廣が叫ぶ! 今日は【『やれない』じゃない。『面倒臭いからやってない』だろ?】です。 「手間」をかける覚悟さえ決めれば、誰でもできる 今日は先日の『BackStory』(@YouTube)の振り返り&裏話をトコトン喋ろうと思います。 ネタバレをガンガンに含むので先日の『BackStory』をまだご覧になられていない方はYouTubeの西野亮廣チャンネルに飛んで、先にソチラをご

          第167回 「あなたが動いてないだけでしょ?」「あなたが勉強してないだけでしょ?」「あなたが新しい提案に石を投げてるだけでしょ?」

          第166回アート(アーティスト)の価値というのは、ただ単なる絵の上手さ(技術点)だけじゃなくて、『そこにどんなストーリーが乗っかっているか?』という【意味】もポイントに加算されている!

          「ゴッホの絵は、生前1枚しか売れなかった」わけではない!? 西野亮廣が『ストーリーマーケティング〜ゴッホの嘘〜』というテーマで、ブランディングの本質を語る! 今日は【ストーリーマーケティング 〜ゴッホの嘘〜】です。 「ストーリーで集客する」ということについて今日は「ストーリーで集客する」ということについて、お話ししたいと思います。 先日、YouTubeの西野亮廣チャンネルにアップされた『大阪・関西万博の個展をコンサル』という動画はご覧になられましたでしょうか? 「ま

          第166回アート(アーティスト)の価値というのは、ただ単なる絵の上手さ(技術点)だけじゃなくて、『そこにどんなストーリーが乗っかっているか?』という【意味】もポイントに加算されている!

          第165回 モノで溢れた現代は、「こんまりサン」に代表されるように「上手にモノを捨てる方法」にお金が払われるんです! 戦後は食料にお金が払われたけど、今はダイエットにお金が払われているんです!

          かつて人は「”長く”楽しむため」「モノを得るため」にお金を出したが、モノに溢れる現代は真逆!? 西野亮廣が語る「今の時代は『時短』にお金が払われている」とは。「人の時間を長く奪うもの」から脱却せよ! 今日は【ミュージカルは長いっ!!】です。 2024年に「二幕モノ」はキツイ ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク版の制作で、2〜3日前からニューヨーク生活を送っております。 先日はミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク版のプロデューサーとディレクター

          第165回 モノで溢れた現代は、「こんまりサン」に代表されるように「上手にモノを捨てる方法」にお金が払われるんです! 戦後は食料にお金が払われたけど、今はダイエットにお金が払われているんです!

          「お客様の声」をどこまで聞くか?問題

          両親に深い感謝の念を抱いているが、父親が野球中継を見ながら選手を批判する姿に違和感を覚えていた。 しかし、今になって考えると、父親にとってそれは自分の意見を表明できる貴重な機会だったかもしれない。 現代では、SNSやYouTubeのコメント欄が同様の役割を果たしており、人々が意見を述べることで救われている面がある。 一方で、コメントの多くは「コンテンツの向上」ではなく、コメント者自身の満足のために書かれている。 人は基本的に「自分のためになること」しか行動しない。コメ

          「お客様の声」をどこまで聞くか?問題

          芸人から学んだ人間関係のコツは「状況に応じて“ポンコツ”になること」

          放送作家、NSC(吉本総合芸能学院)10年連続人気1位であり、王者「令和ロマン」をはじめ、多くの教え子を2023年M-1決勝に輩出した・桝本壮志のコラム。 旗色が悪いときこそ、自分を「無能」に見せる「じゃあ、悪口を言い合いましょう!」 M-1王者ら2人の芸人と暮らしていたシェアハウスで、つとテレビに目をやった。 番組中、芸人らが互いの不満をぶつけ合う展開になり、その中に同居人がいたからだ。 「あらら、どうやって笑いにするんやろ……?」 彼は弁が立つが、悪口は苦手なタイ

          芸人から学んだ人間関係のコツは「状況に応じて“ポンコツ”になること」

          第164回 「教育」は万人に効く万能薬じゃなくて、「教育すれば伸びる人」にしか効かない!

          チームが「成長期」から「成熟期」に入ったとき、人材観をシビアにしないと潰れる! 西野亮廣から「『教育しても伸びない子』を採用してしまったばかりに、リーダーが教育疲れしているチーム」へ、耳の痛い話 今日は【チームの成熟期に入った時にリーダーが向き合わなきゃいけないこと】です。 「教育では補えないこと」は残酷だけれど確実にある映画やら、日本のミュージカルやら、ブロードウェイのミュージカルやら、世代と人種の壁を超えて、とにかく色んなチームを組んでいるのですが、どのチームを運営

          第164回 「教育」は万人に効く万能薬じゃなくて、「教育すれば伸びる人」にしか効かない!

          第163回 【該当者なし?】or【該当者なし】――YouTube動画のサムネイル、どっちにすべきか? たった1文字の「?」が、観る人をコントロールする!

          今バズっている密着ドキュメンタリー『BackStory』の動画マーケティング戦略の最前線 サムネイルのキャッチコピーを「疑問形にしない」という結論! 今まさに行われている、西野亮廣の「仮説&検証」とは 今日は【動画のサムネイルに『?』は要らない?】です。 セミファイナル1日目の結果は「合格者無し」ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の密着ドキュメンタリー『BackStory』の最新回が配信されましたが、ご覧になられましたでしょうか? 「まだ観てない」という方は

          第163回 【該当者なし?】or【該当者なし】――YouTube動画のサムネイル、どっちにすべきか? たった1文字の「?」が、観る人をコントロールする!

          会議に応用可! NSC人気NO.1講師の「盛り上がる授業」と「チームが伸びる空間」の作り方

          放送作家、NSC(吉本総合芸能学院)10年連続人気1位であり、王者「令和ロマン」をはじめ、多くの教え子を2023年M-1決勝に輩出した・桝本壮志のコラム。 「どうすれば、こんなに雰囲気のいい授業、集団になるんですか?」 以前、テレビ番組がNSCの取材に来たとき、ディレクターに聞かれました。 実はこれ、僕の授業見学に来る業界人によく言われます。生徒の表情、発言の自由度、ガヤ(反応)の多さ、自分で言うのもなんですが、毎年かなり活気があり、そこからブレイクスルーを果たす若手が

          会議に応用可! NSC人気NO.1講師の「盛り上がる授業」と「チームが伸びる空間」の作り方

          第162回 本編のアクセスを上げるための「ショート動画」の作り方は「切り抜き」だけじゃない!? なるほど納得!の「もうひとつの選択肢」とは?

          【YouTube⇔Voicy】【ショート動画⇔本編】どちらも生かしてエンゲージメントを上げる方法 西野亮廣が“当てに”行って、800万回再生! 「1つ当てると打ち手が増える」動画マーケティングの正解とは 今日は【1週間で800万回再生! 密着ドキュメンタリーの裏話】です。 一発当てると、流れが生まれるよね 先週金曜日、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の密着ドキュメンタリーの第二話の配信(@YouTube)がありましたが、ご覧になられましたでしょうか? 今

          第162回 本編のアクセスを上げるための「ショート動画」の作り方は「切り抜き」だけじゃない!? なるほど納得!の「もうひとつの選択肢」とは?