![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59735723/rectangle_large_type_2_0d9a2fcfcae1360a6e607d5ac498cc5a.jpeg?width=1200)
とにかくQOL的・最強のガパオ風な麺
世界最速・ひかり回線の女、ユイじょりです。どうも。
ユイじょり的ひかり回線のご加入は、
+33-7-××-××-××-××-なんでね。
とにかく速いのがウリなんで、そこんとこヨロシク!
さて。最近、ちょいとバタバタとしてまして、note活動においては、「つぶやき終了ー!」だったり、「写真をぴゅっと上げてそのままおやすみるぅうーー🐶」な日々が続いております。
自分の投稿だけしてnoteのご近所さんたちのオタク、じゃなかったお宅まで訪問でききれてないのが心苦しいんですけども、そのうち「はうぅっ!こいつ何者!?」ってカムバックすると思うので、そのときをしばしお待ちください。
でも腹は減る。
集中しすぎてランチはたらこバターTKGをかきこんだ昨日のこと。
ふらふら〜っと夕方、2週間ぶりくらいにスーパーに行ってみたわけです。近所の。
こうもキッチン業務から離れていると、夜ご飯どうしよう・・・しかなくってですね。
そんなときの、もう中ってかもうnote。
note在中時間が激減しているのに、食べるものが思いつかなくて困ったときはnoteのご近所に頼る。
そう、数ある座右の銘のひとつは「他力本願」であります。
ってか、座右の銘って複数あっていいの・・・?ありすぎるんですけど。
冷蔵在庫を確認しつつ、とりあえず、「自分が直近で作ったもので応用できそうなもの」を辿ると、めっちゃ近くに出てくるわけですよね。
原本はこちら。
我が家の冷蔵庫にはパプことパプリカは大量に眠っているし、鶏むねだけでも買えばガパオライスのガパオできる!が、米は前日がカニカマ玉丼だったし昼のObentoも残りを詰め合わせただけなので避けたいところ…
え?そしたら、ライスの形状変えればよくね!!??
・・・成功体験を繰り返そうとする、バカのひとつ覚えなバカアカウントはこちらです。米粒じゃなく米麺、つーかお!
てことで、レッツ・クッキーン!
前回との違いは、
① 玉ねぎは赤たまねぎもミックス
② ちゃんとスイートチリソース買ってきた!!
③ 卵は中にいれちゃお
で、Mプリの米麺使ってみよ。要はパッタイ的な感じを目指す。
ちょこちょこ写真はあるけどよく違いはわからないの!ってことで、撮ってある写真だけのせます。
まずは鶏肉強火炒め。こないだよりちょっと辛めにした。
野菜類を投入して調味。
茹でた麺も投入。
味見しながら調味料足して、バジルふりふりして完成。
すっかり忘れるところだったけど、一番最初に卵はスクランブルエッグを作っておいたのを最後に合わせた。
できあがりー。余白を埋めたくなる症候群発動で今日も辛ソースでおえかき。
具が大きいのよいなあやっぱり。
いやこれは、最強のガパオ麺っていうかもはやパッタイなのか?
よくわからんけど美味しかったので我満足。
ぷなみさん、今日もごちそうさまでした!🙏
いいなと思ったら応援しよう!
![ユイじょり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107207320/profile_6a884e014356846699ec23d75ee59aac.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)