見出し画像

48本の海老フライと私の朝。料理を楽しく、食事を美味しく。

おはようございます。

今朝は海老フライの下拵えから。
子どもたちは海老フライが大好きです。

解凍しておきました。

今回はいつもより小ぶりのものでした。

食べるのも食べ応えが少ないかもしれないなぁと思いながら、下処理も小さい方がやり辛いなぁと思いながら進めていきました。

でも作業は丁寧に。を心掛けました。

揚げるのは午後にします。

なのでここまで。
冷蔵庫の中にしまいました。

少し作っておいた方が楽だよなぁと思いながら、
冷蔵庫を覗きました。
こんにゃくがあったので煮物を作ります。

いつもねじりにしていたので、今日は格子状にしてみました。

やりだすと火が付いて来ます。

そんなに時間もないのに、支度や朝ごはんまでのギリギリまで攻めて料理を楽しんでしまうこの頃です。

1時間でどれだけ作れるんだろう?と思ったり。
マッシュルームとじゃがいもがあったので、ソテーにします。

オリーブオイルで先にじゃがいもを
焼いている間に。

子どもたちが食べられるもの。
と思いハッシュドポテトを作る事にしました。

一緒にお味噌汁を作り、
マッシュルームを入れ
塩胡椒、アンチョビペースト
ドライパセリ

で完成。

こんにゃくの煮物完成。
ハッシュドを作ります。
焼いている間に

朝ごはんの目玉焼きを焼きました。

ギリギリまで攻めて
1時間20分使っていました。
でもすごく気持ちがいい。

最近朝に料理する事がとても心地いい時間となっています。

まだ、子どもたちもすやすや眠っていました。

どれも美味しそうに出来ました。

出来たてはつい、食べたくなってしまうのですが…

朝ごはん

いつもの様に、
果物とヨーグルトから。
今日はラムレーズンヨーグルト

最近自分の作ったベーグルを食べていなかったので、出来立てよりベーグルが食べたい欲が勝ちました。

クリームチーズに軽く塩を振って
完成

久しぶりの酒粕フィリングにも癒されました。

朝ごはんの時には娘は起きていたので一緒にシートを敷いてピクニックスタイルで食べました。

柔らかくて美味しいベーグルでした。


我が家のミモザも
咲き始めました。
2/18
開花宣言申し上げます。

今日からまた寒くなると言っていたけれど、
もう気分は春です。

息子の保育園があと30日くらいしかないと先生と話したそうで、少しずつ寂しさが増して来ています。(私が)

娘も寂しいだろうなぁ。

小学生に向けて、3月から完全にお昼寝がなくなったり、フックにかけるタオルではなくハンカチを持って行く事になりました。

ゴリラが大好きなので息子に、大好きな黒のタオルハンカチに大好きなゴールドのゴリラと名前入り刺繍でネットで頼んでみました。

娘にも何も買わないのも可哀想なので、
お目当てのハンカチがなかったので逆に絶対使えるプリンセスの靴下セットをこちらはメルカリで買いました。

最近プリンセスにど!はまりなのですごく可愛いし絶対喜ぶだろうなぁ。


お昼ごはん

サラダを作ります。
今日はパスタ。

大好きなほうれん草ベーゼのパスタです。

の前に…

これから揚げる海老フライのパン粉の時に
乾かなそうなので
先にパン粉から
撹拌しました。
これで安心。
続いてほうれん草
オリーブオイルと少しの塩、
ミックスナッツを入れて撹拌します。
出来上がり〜
完成

本当に大好きなパスタです。


海老フライ

夫が外出して、30分後に戻るから駅まで送って欲しいと言われました。

衣を付けている途中だったのですが、30分で揚げ終わるでしょうか。

手を早めました。

朝もそうですが、最近時間との勝負で料理するのに鍛えられている気がします。それも悪くないです。

数えると、
48本ありました。
最後らへんの油も
なんだかアートに見えました。
出来たー!

20分で出来ました。
イメージと、実際やってみるとまた違って面白いです。

そして何より達成感が半端ない。


送った帰りにちらっと買い物して来ました。八百屋さんは元々安いですが、スーパーでも安く出回る様になって来ました。

子どもたちにとったら嬉しい時期です。

そして、前に食べたらとても美味しい品種だったので気になっていたシナノゴールドも買って来ました。

柔らかいかなぁと思ったら、シャキッとしていたので気に入りました。2つ買って良かったです。
美味しい。

昨日たまたまレモン水を作って飲もうとしたら、子どもたちが欲しがったので一緒に飲むと美味しいと言って、息子に関しては果肉まで食べて気に入っていたのでまた作っておきました。

ずっと欲しかったものを
ダイソーで買って来ました。

娘の保育園のお友達のママに、先日頂いて食べたら美味し過ぎて子どもたちも私も止まらなくなるほどハマってしまった花あられ。

ダイソーで見付けたので買って来ました。
一人ひとつずつ食べようと思います。
予備でもう一つ買いました。(夫か皆でおかわり用)

素朴で何とも言えない美味しさがすごく良いです。


買い物帰りに公園の梅が咲いているのを車に乗りながら見て、子どもたちにも帰りに一緒に見たいなぁと思いました。

色々な所でお花が咲き始め、嬉しくなります。
春が好き。

実際目の前まで行ってみると、
わぁ。すごくいい香りがしました。

春が好きな理由に、春はいい香りがするから。

見ているだけでうきうきして、
嬉しくなります。

蕾も可愛らしい。
ブランコや遊具で遊んでいる子どもたちも誘って一緒に嗅ぎました。

本当だぁ、いい香り。
落ちた花を拾っていました。


息子がくれました。

海老フライに大喜びな子どもたち。
何回もおかわりしていました。
ハッシュドポテトも美味しそうに食べていました。

私も朝作ったものをプレートにして食べました。
美味しい。

料理を楽しく作って、皆に美味しく食べて貰えると嬉しいです。

私自身も美味しいと感じながら食事が出来ると嬉しいです。


食後の花あられは、
皆沢山ごはんを食べたので分けて食べました。
(洗い物を出したくないのでキッチンペーパー笑)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集