![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72304822/rectangle_large_type_2_6d5b4f659a14259790a0edbbde7ab26e.png?width=1200)
実家最終日の過ごし方。
![](https://assets.st-note.com/img/1644817336432-A8c4HiiXUy.jpg?width=1200)
今日は実家最終日です。
なんだかいつもより時間がスピーディーに感じます。
午前中、94歳のおばあちゃんのところに顔を出して来た後、お昼は残りのパン屋さんの中からまたまた選んで食べました。
まだまだ食べたいパンが沢山ありますが、あとは家族の皆んなに託します。
![](https://assets.st-note.com/img/1644817335886-nP5mRzCLBB.jpg?width=1200)
今日選んだパンはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1644817337127-2Bjq1tyPWS.jpg?width=1200)
*たっぷりチーズのカンパーニュ
*オレンジピールとクリームチーズのマーブルベーグル
*全粒粉とふすまのプレーンベーグル
*抹茶とブルーベリー、クリームチーズのカンパーニュ
にしました。
欲張ったらお腹がかなりいっぱいになりました。
満たされました♩
![](https://assets.st-note.com/img/1644822113442-KzaUpMnZvn.jpg?width=1200)
その後、息子たちにハッピーバレンタインのチョコレートを渡しました♩
わー☆と目を輝かせて喜んでくれる姿がとても可愛かったです。こちらもとても嬉しくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644822058289-zdHjS1UglX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644822059430-oMPnBszzoC.jpg?width=1200)
2人とも1番最初に選んで食べたのは、ウルトラマンチョコでした。チョコレート色の茶色なので、ダークウルトラマンと呼んでいました。
チョコレートをまだ与えていない娘はものすごく羨ましそうにお兄ちゃんに付いて回っていました。
来年は一緒に作る側をやろうね*
----
翌日。
あっという間に帰る日になってしまいました。
少し寂しい気持ちで朝を迎えました。
明日からこの様子ではなくなるんだ、と思うと一つひとつの当たり前だった行動に感謝しながら大切に過ごしました。
今日はパンは作りませんでした。
焼かない朝は久しぶりでした。変な感じがしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929035562-Rdm0TOph2O.jpg?width=1200)
最後の朝は、ほうじ茶とクリームチーズ、ラムレーズンのカンパーニュにしました♩
![](https://assets.st-note.com/img/1644929035037-Aq2SXQYdFu.jpg?width=1200)
父は自分の作った和食と、私は母に同じプレートを用意して、ヨーグルトはいつも通り父の分も用意しました。
母も明日から朝食がガラッと変わるわと言っていました。
朝食のこの時間がとても好きでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929344932-QAVOcg4X4A.jpg?width=1200)
このカンパーニュを選んで正解でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929345228-vhTKTND9D4.jpg?width=1200)
新幹線で食べるための息子、娘、私の分のお昼を用意しました。
色気のない詰め方ですが…笑
準備OK。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929477267-92h76fGRVI.jpg?width=1200)
あっという間に時間は経ち、
母、妹、甥っ子にホームまで送って貰いました。
またね。
次はいつ会えるかな。
出産頑張って。
桜が咲き終わった頃かな。
バイバイ。
寂しくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929477622-wt4ZOPItDp.jpg?width=1200)
いつも大勢で賑やかだったので、
新幹線の3人きりはなんだか変な感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929660354-ApPELcTdWK.jpg?width=1200)
早速、用意して来たおにぎりと
作ったパンも連れて来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929660851-wiLD7Vp8M4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644929661522-ME6e4jSmv1.jpg?width=1200)
せっかくの美味しいお米もと思い、私のおにぎりも握って来ました。母の手作りの梅干しを入れて。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929801276-8WwoRodF2E.jpg?width=1200)
娘はおにぎりを食べ終わって、
もうひとつ、おにぎりとベーグルを見せたら、
![](https://assets.st-note.com/img/1644929775617-rujP5Cf8P1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644929776111-qMbPXd9prq.jpg?width=1200)
よもぎベーグルを選びました。
分かる、美味しいよね。私も半分食べましたが、ぎゅっとしていて焼かなくても冷凍なのにとても美味しかったです。
小さな子どもですが、普通に3人でいても景色を楽しんだり、会話しながら楽しく過ごせました♩♩
![](https://assets.st-note.com/img/1644929964239-y9TK8cnRM6.jpg?width=1200)
駅のスタバでカフェミストを買いました。
カップの桜柄にほっこりしました。
カフェミストはミルクを他の物に変えても値段が変わらないと店員さんに聞いて初めて知りました。豆乳にしましたが、とても美味しかったです♩
久しぶりのスタバ。懐かしい味がしました。
実家に帰って来た日の新幹線の中以来でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644929965096-SboS2SDLc3.jpg?width=1200)
雪景色を楽しみながら、
![](https://assets.st-note.com/img/1644930276659-XSHwDaTtQS.jpg?width=1200)
道中が長いので、疲れた時にと息子が欲しがっていたアニアのサメを昨日お留守番している間に内緒で買っておきました。新幹線で渡そうと思っていました。
それを渡すと、目がキラッキラのお星様になっていました。そこからずっと嬉しそうに遊んでいました。
娘は寝ましたが、息子は寝ませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644930216051-4fRfEPgBE9.jpg?width=1200)
着きましたー!
別世界。
![](https://assets.st-note.com/img/1644930539300-juJVX3hSTe.jpg?width=1200)
乗り換えてもまだ嬉しそうにサメと遊んでいました♩
![](https://assets.st-note.com/img/1644930610535-YZWRSQHC9V.jpg?width=1200)
ただいまー。
久しぶりのこのテーブルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644930628755-AWmHcT6ecs.jpg?width=1200)
私は東京駅から大好物のカマンベールコンプレを連れて帰って来ました♩
どれだけパンを食べれば気がすむんだろう。
前回衝撃の美味しさで、1ホール買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644930611530-vfSFvOnCIp.jpg?width=1200)
明日食べるのが楽しみです。
香りが既にやばいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644930813604-Nh7nJoCZ39.jpg?width=1200)
息子は久しぶりのオモチャに大興奮。
娘は帰る前はたった1ヶ月半くらいなのにまだ数歩しか歩けなかったのがすたすたと歩けるようになって帰って来たので、遊んでいるオモチャが別物に見えました。
たったこの期間でかなり成長しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1644930813053-SCjmu3KGX8.jpg?width=1200)
夕飯は、子どもたちの好きなカレーにして簡単に済ませました。
また毎日ご飯を作るのかぁ笑
有り難かったなぁ笑
![](https://assets.st-note.com/img/1644931005317-57ATGYfzTV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644931006478-zYufg7c8pU.jpg?width=1200)
食後に作った息子の粘土のハンバーガーのクオリティの高さにびっくりしました。
いつの間にこんな物が作れるようになったんだ。
とても素敵なハンバーガーでした♩
また明日からいつもの生活に戻ります*
子どもたちは早めにゆっくり寝ました。