見出し画像

たまにのひとり時間はベトナム料理とクレープで癒される。娘の優しさに触れて。

おはようございます。

朝夫がゴルフで6:00に朝食をお願いされていたので、その前に夕食のスパイスカレーを先に作りました。

玉葱とにんにく生姜。
強火で良く炒めます。
トマト缶は半分使いました。
塩、ターメリック
クミンシード、コリアンシード
今日は豚肉。

その時にあるお肉を使って、頻繁に食べる好きなカレーです。

今日は午前中用事と、ランチに保育園のママと約束があり、午後から息子の習い事なので夕飯が出来ていると安心です。

朝から食べたくなるカレー。
いい香りを嗅いで我慢して、朝ごはんの準備に取り掛かりました。

今日は5:00〜起きている娘。
娘もだいぶ早起きちゃんです。


お料理をしながら
側で卵に絵を描いて貰いました。

一つひとつパパッと仕上がってくる卵が、
全部可愛くてどれもに反応してしまいました。

こんな絵、描きたくても描けない。

これはママだよ。

目がハートになりました。


息子も起きて朝ごはん。
息子も早起きでした。

娘はいつものお餅と

私は息子と一緒にベーグル。
息子が食べてくれる様になり、3個並んだベーグルに嬉しくなりました。

上が少し焦げたので削りました。

今日もバタバタでながら食いでしたが、ベーグルに満たされてエンジンが掛かりました。

朝起きると、サンタさんが来るまで何日!とカウントしている子どもたち。

あと7回寝たらだね。
段々と迫って来る数字にわくわくがすごく伝わって来ます。


お昼ごはん

地元にあるベトナム料理屋さんへ。
自転車で行けるのも気軽で良いです♪

牛肉のフォー
焼肉ビーフン

家では味わえない味付けがいいなぁと思いました。バナナの皮で包まれた何か分からないモチモチも美味しかったです。

お話しながらたまにのこういった外食、最高。

食後の別腹にクレープ屋さんへ。
ハニーレモンクレープにしました。生クリームと蜂蜜の中にレモンスライスが皮ごと入っていてちょっと珍しいさっぱりしたクレープで美味しかったです。

たった2時間でしたが、とてもいい時間でした。
子どもたちが居なかったので普段出来ないゆっくり時間でした。


習い事に行く時に、駄菓子屋さんで娘が買ったひつじのマシュマロ。

一番上がひつじの顔になっていて、
その下には焼き鳥みたいにレインボーのマシュマロと白いマシュマロが交互に付いていました。

可愛くて食べられなかった娘。
ペロペロ舐めていて、食べる様子がなかったので
取り外して、顔を一番下にしたら顔以外全部食べました。

お腹いっぱいだから持って帰ると言って、顔だけ残した状態で持ち帰りました。

食後に、続きを食べたのですが
本当にちょびっとずつ、顔のパーツがなくなるのを惜しそうにちみちみちみちみ食べていました。

ガリっという音がして娘が泣き出しました。
良く口を噛むことがあるので大丈夫?噛んだ?
と聞くとそうではないと言います。

どうしたの?
訳が分からず心配して聞いていくと、


ひつじさんがいなくなるのが寂しいの?

どばー!
涙が溢れました。

笑ってはいけませんが、優しい娘がとても可愛らしく思えました。

優しいんだね、ママはせせが優しくて嬉しくなったよ。

わーん!
また涙。

食べても大丈夫だよ。ひつじさんも嬉しいって。
あなたが私を選んでくれて本当に良かったって言ってるよ。お腹の中にずっといるって。

それを聞くと、娘は納得してゆっくり寂しそうに少し安心しながら食べました。

寝る前に、単語帳にひつじを描くといつもの笑顔の娘に戻ってくれました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集