見出し画像

的前と書いてスタートラインと読む?弓道。

巻き藁でだいぶ矢を放つ感覚わかりましたか?
きっと、早く的に向かいたくてうずうずしていることかと思います。

見た目の華やかさを期待して入門したはずなのに、毎日地味な徒手やゴム弓・素引きなどばかりで期待外れもいいとこ。
つまらないからやめちゃおうかと思うときも少なくはなかったと思います。

ですが、ここまで頑張ってきたあなた!
お待たせ致しました✋
ここからいよいよ、今まで地道な努力の開花。
ステップアップ開始です!!

🎯ついに的前です。

的前とは
的に向かって弓を引くことを「的前(まとまえ)に立つ」といいます。
射位から28m離れた先の的を狙い矢を放ちます。
「的前に立つ」のほか「的に入る」ということもあります。

所属している会によりますが、
初心者につきどこに矢が飛んでいくか未知数なため

✅普通に射位に立ち、引く場合。
✅普通に射位に立ち、大きい的(遠的用等)を使い引く場合。
✅危険防止徹底の上、的まで半分か2/3くらいの位置から引く場合。

などがあります。
前の方に飛ぶことはあっても、指導書のもと行えばまず後ろに飛ぶことはないので道場の後ろの方を使って的前に入ります。

大体は✅普通に射位に立ち引く場合で行うと思います。
どのみちその位置から引くのですから🤗

残りの二つの場合は、「実際に矢を遠くに飛ばし、的に中る楽しみを味わう」という要素が強いかもしれません(推測💦)

🎯矢を放つ楽しさ

ここからは✅射位に立ち引く場合で説明していきますね。

最初は的に届かず矢道にささることばかりだと思います。
(それでも2/3に位置くらい~的の手前までは届きます)

何度やっても山なりに飛んで的の手前に着地するかもしれません。

安心してください✋

それは、初心者あるあるで誰もがそうなのです。
だから焦ることはありません。
仮に同期で的まで届いたり、中ったりする人がいてうらやましかったり悔しく思うかもしれません。

大事なことなので2回言います、安心してください

今まで指導していただいた通りに行えば必ず的まで届きます。

何年も続けている人だって、矢道に着地したり、届かず的の真下に行く人だっています。

それに最初からポンポン中ったり、思った通りに行くなんてつまらないじゃないですか。

「ちゃんと教えてもらった通りにしているのにどうしてだろう?」
「あの子と自分の違いは何なんだろう?」

そう考えることができればシメたものです!

弓道には3つの稽古があります。

✅見取り稽古(上手な人の射を見て勉強する、他の人の射を見て勉強する)
✅矢数稽古
(矢数をかける=たくさん引くこと)
✅工夫稽古(基本にのっとりながら自分の骨格・体格などに合うように工夫する)

です。

あなたはそのうちの2つ、

✅あの子との違いを見る=見取り稽古
✅あの子との違いは何なんだろう=工夫稽古

をもうすでに無意識下で行っているんです!
そんなあなたが上達しない訳がありません。

焦らず、基本通りに進めましょう。

🎯まとめ

ついに念願の的前、的に矢を射るところまで来ました。

最初は的に届かなかったり、かといって上を狙えばとんでもなく上に行ったり、または場外ホームランになることもあると思います。
矢道の草むらに落ち、そのまま地を這い「矢の捜索部隊」が出動することもあります。
(高校時代、的場の屋根を飛び越え懸命に捜索するも見つからずひと冬越して先輩となり後輩の飛び越えた矢を捜索した際に自分の矢が見つかるという珍事もありました💦)

あの子は出来ているのに・中っているのに......と比べてしまい焦ることもあるかもしれません。

でもそれは誰もが一度は通る道なのです。
そしてそれは「3つの稽古」のうちの2つなんです。

✅見取り稽古(上手な人の射を見て勉強する、他の人の射を見て勉強する)
✅矢数稽古
(矢数をかける=たくさん引くこと)
✅工夫稽古(基本にのっとりながら自分の骨格・体格などに合うように工夫する)

100人いれば100通りの修練方法があります、体格・骨格だって違います。
なのでまったく焦ることはありません。

あなたの長い弓道人生は、今表舞台に立ったばかりなのですから🤗

🔻ここまでもう一度復習するならこちら

🔻違った角度で弓道を知りたい方はこちら

🔻もう少し詳しく学びたいあなたはこちら

🌸矢探し名人の管理人プロフィールはこちら

🌸サイトマップはこちら

#弓道 #生涯スポーツ #克服 #早気 #気になりませんか #学びませんか #最近の学び #とは #夢は叶えるために見る #目標は達成するために掲げ #note大学 #note毎日更新 #フォロバ100 #ないと倶楽部

いいなと思ったら応援しよう!

ゆづる@弓道✖AI漫画クリエイティブ・サバイバー|物語をカタチに
気に入ってもらえたら、応援お願いします!! 1年で100万貯めて借金繰り上げ返済ヒーローズジャーニーを実施中です。

この記事が参加している募集