マガジンのカバー画像

学びませんか?弓道。

9
🔰教本や講習会で得た内容を要約したまとめです。 🔰中・高生を指導する際、審査受審時に便利です。 🔰各項目に教本で参照したページも記載しています。 ▶変更や訂正は随時行います。
✅一度購入されると全部(追加・訂正記事含)追加料金なしで読めてお得です。 ✅PDFでは文字検索可能…
¥800
運営しているクリエイター

記事一覧

【弓道】学びませんか?射法八節③弓構え

弓道には『射法八節』という、弓を引くにあたり決まった一連の所作(身のこなし・しぐさ。また…

200

弓道を学びませんか?緩みの原因②

前回緩みが原因で上手くいかなかったことが判明。 今回はその「緩み」についていろいろ検証し…

200

弓道を学びませんか?緩みの原因①

前回緩みが原因で上手くいかなかったことが判明。 今回はその「緩み」についていろいろ検証し…

200

学びませんか?射法八節②胴造り

弓道には『射法八節』という、弓を引くにあたり決まった一連の所作(身のこなし・しぐさ。また…

200

学びませんか?射を行う態度

弓道には射を行うにあたり、「射を行う態度」「射法・射技の基本」などがあります。 それらの…

200

チラ見しませんか?射を行う態度

弓道には射を行うにあたり、「射を行う態度」「射法・射技の基本」などがあります。 それらの…

学びませんか?射法八節①足踏み

弓道には『射法八節』という、弓を引くにあたり決まった一連の所作(身のこなし・しぐさ。また、演技の動作。)があります。 上記のように8つに区分されていますが、 射の運行にあたってこれらを終始関連して 一環(全体的つながりの一部分)とし、 その間を分離断裂させてはいけません。❌ 今回はその中の ①足踏みについてを説明します。 🔸足踏みとは弓を射る場合、その基礎となる最初の足の踏み方【足がまえ】です。 矢が正しく的にあたるためにはまず正しい姿勢を作ることが必要です。 たんなる

¥200

学びませんか?弓道基本動作。

弓道を始めて色々な発見があり 楽しくお稽古されているあなた。 まだ入門していないけれど、…

200

チラ見しませんか?弓道。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます