
診てもらうことで安心するのだ
昨日予定した通り、今日は歯医者と消化器内科へ行った。朝起きれないかなと思いながらも朝ドラの時間には起き、ちゃんと予定通りこなした。やればできるじゃねーか。
ここ数ヶ月、右の上の奥歯が口を濯ぐときにしみる。冷水だととにかくしみる。痛いのだ。そして毎回毎回、これは虫歯なのか…?と悩みに悩んでいた。
恐る恐る歯医者さんへ状況を説明、そして診てもらった。すると、
虫歯じゃないですね。あのよくCMで言われてる知覚過敏です。シュミテクとか使って見てください。
え、まじ。知覚過敏?虫歯じゃないの?思わずニヤけちまった。なーんだ、虫歯じゃないなら大丈夫ではないか。勝ったような気分である。
てなわけでクリーニングのみで終了。
そして鬼滅の録画を観ながら昼寝をして、夕方に消化器内科へ。
ちょうど半年前に行ったっきりだったが、相変わらずの混雑。実は午前中に行ったのに1時間半くらい待ってもだめで歯医者に間に合わず断念した。人気ドクターである。
そうそう、こうやってちゃんと診てくれる先生だったなぁという印象。問診しかり触診しかり、とても丁寧。以前の診察内容とその後についても聞いてくれる。そして色々と教えてくれる。
前に来たときに言ってたバリウムの結果は?腹部エコーの結果は?(触診)胃が冷えてますね。胃下垂気味ですね。あ、前も言いましたね。ちょっと便秘気味ですね。
ていう。で、謎の右背中痛い問題についても聞いてみたけど、右側で可能性のある病気のチェックを一通りしてみたけど該当しない、つまりなんだかよくわからんが深刻じゃなさそうって。
これね、人によってはモヤモヤするやつかもだけど、私的には深刻そうじゃないってのが専門家の口から聞けたことに意味があるのだよ。
そして先生、私の仕事に興味津々。東南アジアとか他の国でこういう仕事してるんです、と話すと目がキラキラしてた。かくいう先生の結婚指輪がゴールドで、もしかしてタイ人の奥さんとか?と勝手に勘繰っているのであった。
あとは洗濯と掃除と買い物。
昼ごはんに、某島国で働く同僚からもらったレモンペッパーツナ缶でパスタ。激うま。

なんだか良い休みだった。