見出し画像

HSPが輝ける向いている仕事:ネイルアートで繊細さを強みに変える方法

繊細さを強みに変える―HSPがネイルアートで輝くために


こんにちは、ゆび姫ネイルスクールの高尾慶子です。
あなたも日々「生きにくい」と感じていませんか?毎日、疲れやすかったり、人間関係がうまくいかないと悩んだりすることはありませんか?もしかしたら、それはあなたがHSP(Highly Sensitive Person)であるからかもしれません。
あなたはその仕事が自分に合っていると感じていますか?
#仕事での気づき を視野に入れた記事を書いていきます。

HSPとは?

HSPとは?発達障害ではありませんが、人より敏感な体質の私は人には見えない色を感じたり、音や匂いに敏感です。外に出る時はサングラスは必須アイテムで決して気取っているわけではありません・・・w
あなたと同じように、私も長い間「自分は他の人と何かが違う」と感じ、時にはそれが原因でいじめられたり、とても悩んでいました。しかし、今ではその繊細さを活かして、ネイルアートという世界で自分の道を切り開いています。

今日は、HSPに向いている仕事として、ネイルアートがどのようにその繊細な感性を活かし、オリジナリティや独創性を発揮できるのか、また、私がどのようにしてあなたの表現力を引き出せるのかについてお話しします。

ゆび姫ネイルサロン 桜のネイルアート

HSPの繊細さが活きるネイルアートの世界

HSPは、通常の人よりも感覚が鋭く、微細な変化や細部に気づく力に優れています。この特性は、ネイルアートの世界で大きな強みとなります。ネイルアートでは、細やかなデザインや微細な色のニュアンスに注意を払うことが求められます。そのため、HSPはその敏感な感性を活かし、他にはないオリジナリティ溢れる独創的で美しいアートを創り出すことができるのです。

私は、長年にわたり日本でネイリストとして活動してきましたが、その中で、しばしば日本特有の「同調圧力」や「固定観念」に苦しむことがありました日本のネイル業界では、ネイリスト歴や検定試験が重視され、そこでは繊細さや独自性よりも、教科書通りの技術が評価される傾向があります。しかし、私はネイルアートを通して、自分の感性やオリジナリティ、独創性をもっと評価してもらいたいと常日頃から感じていました。

ゆび姫ネイルサロン 日本らしい独創的なネイルアート

海外で広がるHSPならではの可能性

そのため、私は海外のネイルコンテストに挑戦することを決意しました。そして、そこで出会ったのは、日本とは全く異なる評価基準と、多様性を尊重する文化でした。海外では、オリジナリティや独創性、そして感性が大いに評価されるのです。
例えば、スペインでの活動中、私の作品は「心が込められている=Nail Art Spirit(ネイルアート魂)」と高く評価され、これが私のネイルアートの世界に対する考え方を180度変えました。
HSPとしての特性が、海外での成功に繋がるのだと実感したのです。海外では、自分の感性や繊細さを最大限に活かし、オリジナリティ溢れる独自の作品を生み出すことができます。私が海外で輝くことができたのは、その繊細さと感性を大切にし、表現力を存分に発揮することができたからです。

この動画は2017年、私がスペインネイル界大会で『ネイルアートと衣装&ヘアメイクのトータルルック部門』で優勝した時のものです。
興味ある方はご覧ください。かなり爪からはみ出していますが、ネイルアートにはこんな世界があります・・・

ゆび姫ネイルスクールでは繊細さを強みに変える!

ゆび姫ネイルスクールでは、あなたの持つ繊細さや感性を最大限に引き出し、ネイルアートの世界で成功するためのスキルを提供しています。

ネイル世界大会スペインにてネイルアートチャンピオン受賞・2019年

HSPだからこそ、他の人にはない視点や感覚を持つことができます。その強みを活かし、オリジナリティや独創性、そして表現力を発揮して、あなたにしかできない作品を生み出す力を身につけることができるのです。
私のスクールでは、従来のネイル歴、ネイル検定や日本のコンテストに縛られることなく、自由な発想とクリエイティビティを大切にしています。日本のネイル業界では、まだまだ「検定試験が重要」という固定概念が根強く残っていますが、私のスクールではそれを乗り越え、新しい価値観を提案しています。
私がスペインのコンテストで感じたように、HSPの繊細な感性と独創性は、海外でも大いに評価される可能性があります。ゆび姫ネイルスクールに通うことで、あなたの繊細さを活かし、オリジナリティを持った世界に通用するネイリストになれるはずです。私のスクールでは検定試験のネイルアートでさえも『オリジナリティ』を大切にしながら教えています。↓それがわかる記事(興味ある方はご覧ください・・・)

HSPがネイルアートで成功する未来

ネイリンピオンスペイン国際大会2023年度:国際ネイル審査員 高尾慶子&受講生達

HSPの特性を持つ方々にとって、自分の感性や繊細さを受け入れ、それを仕事に活かすことは非常に重要です。ネイルアートは、その感性を存分に発揮できる分野であり、HSPだからこそ生み出せる独創的でオリジナリティに溢れた作品が必ずあります。
ゆび姫ネイルスクールでは、あなたの持つ繊細さを強みに変え、成功へと導くためのサポートを全力で行っています。一緒に、自分の感性を信じ、オリジナリティと独創性を活かした新しいネイルアートの世界を切り開いてみませんか?

ネイリンピオンスペイン世界大会2023年度 ゆび姫ネイルスクール受講生入賞作品

日本という枠を超え、海外でも通用するネイリストとしてのスキルを身につけることが、あなたの未来を大きく広げる鍵となります。あなたの繊細さは、決して弱点ではなく、大きな強みです。その強みを活かして、ネイルアートの世界で輝く未来を手に入れましょう。

あなたは自分に合った仕事をしていますか?あなたなりの#仕事への気づき があると嬉しいです。この文章が、HSPとして悩んでいる方々や、ネイルアートの世界で自分を表現したいと思っている方々にとって、勇気と希望を与えるものとなることを願っています。ゆび姫ネイルスクールで、あなたの繊細さを強みに変え、オリジナリティと独創性を活かして新たな未来を一緒に築いていきましょう。

読者登録、フォローやスキ♡いつもありがとうございます!!
いつも読んでくださってありがとうございます。アナタのスキ♡が励みになります!また読んでくださいね^^
ホームサロン開業支援中:オンライン・ネイルスクールゆび姫
高尾 慶子
自己紹介/プロフィール


ゆび姫 YUBIHIME

いいなと思ったら応援しよう!