見出し画像

そろそろ1か月~なぜ毎日できるのか?~

こんばんは!優です ^^

今日は夜配信です。

だいたい昼間に更新を目指してますが、週末はなかなか難しいですね。


特に今日はこどもたちのストレスがそれぞれ溜まっていたよう?で
大変でした( ゚Д゚)笑

上のお兄ちゃんはすぐに拗ねるし、
下の娘は娘でお兄ちゃんに喧嘩しにかかるし。

5歳差ですが、全然「天使」のような子育てには至っておりません!

(確か、4歳差以上は「天使」って表現していたりもしますよね?)


うちはお兄ちゃんの方が気が弱いので
妹が襲い掛かって噛みついたり、目つぶしにかかるんで要注意です( ゚Д゚)娘つよすぎ!!


はてはて、、、
こんな休日育児で疲れた私が振り返りたいのは

あれです。

そうそう、タイトルで言ってるやつ。

もうすぐ1か月なんです!!


note毎日1更新始めて1か月!!

わーい( *´艸`)やっふぅー♪


とりあえず頑張れてます♪


自分なりに続いている理由を考えてみると…

【note更新毎日続いている理由】

①仲間がいる
②内容が画像でも文字でもOKなところ
③なんでも受け入れてくれるところ
④文章に興味がある人が多いところ
⑤ゆる楽しい~

私の場合、仲間がいることは結構大きいかも。

今入っているオンラインサロンの仲間たちも毎日更新しているので
「私も頑張ろう」って思えるし

文字の表現の仕方とかも学べて、とても刺激になっている。

私にはできない表現を書いている仲間をみるとすごくうらやましくなるし
「すごい~~~」って感じるけれど

無理に合わせると、私の個性が死ぬので
そのまま自分が活用できるところだけ学ばせてもらったり。

あと、noteを読んでいる人たちも
それぞれの世界観をだしていたり文章に興味のある人たちなので

そこで交流が生まれたり、読めたりするのは楽しいかも。


とりあえず「ゆる楽しい」的な( *´艸`)笑

書くことが好きな人間なので
こういう自由きままに書けるのは単純にうれしいし、そこで交流できたり
いろいろできるのはとっても刺激的★


そういうところで「毎日の習慣化ができている」という、ところかも。


自分の価値観を大事にできるのはとても良いよね。

ぜひ、興味があればみんなも書いてみよ~~~!!

いいなと思ったら応援しよう!