
Photo by
yokoichi
HSPが変化を怖がらず、今を大切にするコツ
こんにちは!ゆうです。
今日は「世界は勝手に変わるので、できることだけしてればOK」というお話!
毎日のルーティンの中で「ずっとこんな生活なのかな…」と不安や失望感を感じることってありますよね…。
でも、大丈夫!
正直、それはあり得ないことだからです。
少し子供の頃を思い出してみてください。
自分の周りの環境や社会常識、食べていたものなどなど……ほぼすべてが今とは違っていませんか?
これらの変化は自分の意識とは関係なく起こった変化であり、自分ではどうしようもない変化だったとも言えます。
同じようにこれからも世界や環境の変化は必ず訪れます。
そしてその変化は、あなたに「変わらなきゃ」「次に進もう」と思わせるきっかけをくれるはず。
だからこそ、日々「自分にできることを少しずつやる」という習慣が大切!
それが次々に来る変化に柔軟に対応し、自分をより良い方向へ導くことにつながるからです。
もしこの考え方に抵抗がある場合は、「どんな変化が来ても、その時の自分にできることをやるだけでOK」と思ってみてください。
前向きにというよりも、より落ち着いて変化に対応していきましょう◎
公式LINEでは無料プレゼント配布中!
また、kindle unlimitedで無料で読める電子書籍も発売していますので、特に職場の人間関係で悩んでいる方はこちらもどうぞ!