
はじめまして、YRK&です。
まず初めにご挨拶
皆様こんにちは、YRK& マーケティングチームの越野です。
YRK&は1896年に株式会社ヤラカス舘として創業し、印刷・SP・マーケティングの企業支援を行ってきており、2018年に「YRK and」に社名変更・リブランディング・事業転換を行いました。現在はリブランド戦略に特化した事業コンサルティング会社として、様々な事業を展開しています。

リブランド、すなわち企業の企業価値(MVV)を磨き直し、本質から事業を変革させるため、伴走型(メンタリング・マネジメント)で企業サポートを行っている会社です。
リブランディングと聞くと、ネーミングやロゴマーク、パッケージやお店のリニューアルなどが連想され、そのためのコンセプトづくりというイメージをもたれがちですが、本当に大切なのはそこではありません。事業ブランドを構成するすべてのバリューチェーンを可視化し、改めてそのプロセスが最適であるかどうかを明確にすることで、変革のための本質的な問題を発見することです。
ゆえに、我々はリブランディングを「事業プロセスの再構築」と位置づけています。

といっても、中々弊社の特色やバリューがわかりにくいかと思いますので、これから日々更新してくnoteを通じ、少しでもYRK andの事を知ってもらえたら嬉しい限りです。
このnoteでは、YRK&の社員紹介やコンサルタントの考察コラム等を紹介します。
今後、noteを通して、
YRK&に在籍しているコンサルタントが「ブランディングについてどのような考え方をもっているのか?」「時代の流れをどう捉えて、チャンスにしようとしているのか?」といった日々のコンサルティング活動の中における気づきや、感じた事などの考察コラムのご紹介や、社員紹介、気になったコラム記事の紹介等をしていきたいと思います。
また、私だけではなく、同じチームメンバーの「ジャスミン(日本人ですよ)」や、「Zちゃん(勿論日本人です)」も情報発信していきますので、よろしくお願いします。
企業のブランド戦略や広報・宣伝・マーケティングをご担当されている方々に、少しでもヒントになればと思いますので、是非ご興味あれば、「スキ」や「コメント」を貰えると幸いです。今後とも、YRK&をよろしくお願い致します。
YRK& マーケティングチーム統括 越野

オウンドメディアにてコラムも随時掲載中です。宜しければご覧ください。ReBRANDING magazine⬇️
