私が散歩を続ける理由
💎私が散歩を続ける理由
①目が覚める
冷え性でインドア人間。
意識しないと、心身ともに低飛行の引き籠り🏠
これから冬の寒いお天気の中、代謝を上げて読書や勉強に集中したい。
リフレッシュには最適です。
②有酸素運動
ウォーキングがてら、20~30分歩く。
毎日出来ない分近所の公園の景色を眺めに行きがてら、スーパーへお買い物。
これで1時間使う事も🚶➡️
幸せホルモンであるセロトニンの分泌はちょうど
20~30分でピークに達します。
③ストレス発散
1週間で抱えられるストレスなんて、人間キャパなんて決まっているものです😅
好きな音楽を聴く、景色を眺める、、、etc
(私なんかは独り言や鼻唄が止まらなくなる事も)
※外の光は、、、≠紫外線はお肌に悪い!
紫外線は確かに、美白の敵ですが、健康やメンタル安定には必要なので、健全な範囲で日光を大事にして欲しいです😊
早くも、2024年残すところ、約1ヶ月。
仕事に追われて、イライラしたり、家事や勉強に追われて大変な時もあると思います。
かく言う私も、仕事が楽しくなくて気分がすぐれない時期も来たり、、、
そんな経験もあります。そんな時に散歩したり、読書をして何度リフレッシュ方法に救われたか✨
今度は”冬季うつ病”についてもご紹介します。