マガジンのカバー画像

高校教員応援マガジン

12
高校の先生方を応援!「教えるを楽しむ」「学ぶを楽しむ」「知るを楽しむ」を代ゼミと一緒に考えてみませんか?
運営しているクリエイター

記事一覧

「ブルーハーツ的な何か~未来人のための人生論~」【後】PTA向け講演会レポート

こんにちは。高校教員応援マガジンです。 前編に続き、林先生が講演で実際にお話しした内容を…

「ブルーハーツ的な何か~未来人のための人生論~」【前】PTA向け講演会レポート

こんにちは!高校教員応援マガジンです。 今回は、林先生が普段、講演会でどのようなお話をし…

探究学習を生かすために【後編】探究こそ学びの本質!

2022年度 入学生から始まった現行学習指導要領が、今年度で完成します。 この指導要領では、20…

探究学習を生かすために【前編】先生/生徒がやるべきことは?

2022年度 入学生から始まった現行学習指導要領が、今年度で完成します。 この指導要領では、20…

#大学入試 #小論文指導|添削と日常生活のポイントは?

10月になりました。 各高校でも3年生の入試対策に、より一層熱が入っていると思います。皆さ…

教育は激励だ!

高校教員応援マガジンです。 いつもお読みくださっている皆さん、ありがとうございます。 と…

ワーク・読書・バランス(仕事と読書の調和について)【高校教員応援マガジン】

皆さんの生活にとって、本を読むことにはどういう意味がありますか。 皆さんの人生にとって、読書とは何ですか。  今回は私の読書遍歴を辿りながら、生活と読書について、考えてみたいと思います。 私、林正憲の読書遍歴幼少期~高校生時代 私は子どもの頃、人と遊ぶのが苦手でした。何をやっても下手くそで、コンプレックスがありました。 一方、読書は好きでした。現実ではない世界に没入し、頭や心を遊ばせ、独りであることを楽しみました。伝記を読み、世界は広く様々な人生、歴史、場所があることを

赤ペンを使わない添削指導|特別選抜対策、その前に【高校教員応援マガジン】

こんにちは!代ゼミ教育総研note、編集チームです。いよいよ2学期が始まり、年内入試の足音が…

#大学入試 #面接対策|学校という組織での面接対策とは?【高校教員応援マガジン】

今回は、私自身の様々な面接に係る体験、特によくある失敗事例を踏まえ、「大学入試の面接対策…

拝啓、「モチベーション」で悩める先生たちへ【高校教員応援マガジン】

こんにちは!代ゼミ教育総研note、編集チームです。 夏休みが始まりましたね。 皆様、ここまで…

【ヒヤリ!ハット!】繰り返される個人情報流出の理由、防止について考えてみましょう…

こんにちは!代ゼミ教育総研note、編集チームです。 近年、法整備も整いつつある個人情報の取…

今年こそ!教員の理想的な夏休みの過ごし方とは⁈【高校教員応援マガジン】

こんにちは!代ゼミ教育総研note、編集チームです。 早くも夏休みの足音が近づいてきましたね…