メンドくさいを習慣に②食事編(スパイスお買い物)
おはようございます!
You Shun(ゆうしゅん)です。
昨日の投稿、たくさんの方に見ていただき、
いいね❤︎や、フォローいただき、ありがとうございます😊
今日初めて見て下さった方は、
是非こちらの投稿から⬇️
このレシピ、脂肪が燃える事が主眼ですが、
本当、美味しそうなんです!!
#長友佑都 さんの#加藤超也 さん、すごいです!!
作り方も分かりやすいし、
とりあえず一通りレシピに目を通して、
買い物に!
お肉と野菜は、手に入りやすいので、
スパイス関係を入手!
コチュジャン、豆板醤(トウバンジャン)、甜麺醤(テンメンジャン)。
めちゃくちゃ、醤(ジャン)ってきました。
料理の度に買いますが、使い切らない事が多い。
今回は、しっかり使います!
子どもがいると、なかなか辛いレシピが作れない。コチュジャン、豆板醤の代わりに、
甜麺醤使うと、マイルドになります!
(よく、麻婆豆腐でやっています!)
3日坊主で、終わる訳にはいかない!
この『食べて脂肪が燃える魔法のレシピ』は、FAT ADAPTという考え方によるもの。
14日間で脂肪をエネルギーに変えやすくする体質へ、変化は28日目以降、、、。
年越していますね!
この本買いたい!って方は、こちらから⬇️
是非一緒に始めましょうー!
いよいよ明日は一品目の登場です!
少なくとも、メンドくさい、
自分の体について考え、レシピを見ての料理!
本当、美味しそう、、、。
私はメモ魔塾 特進科で学んでいます!
前田裕二さんの、#メモの魔力 は、
12/24で3周年!!
今も人気の本です。まだ読まれた事のない方は、ぜひこちらから!!
記念イベントもありますよ!
是非質問も投稿してください!