見出し画像

#10 私が生きやすくなった理由

\ 結局、ヨガって何?②/

【ヨガは生きやすくなるガイド】

私たち人間はストレス状態が続くと
体調を崩したり病気になったりします。

ネガティブなことで頭の中がいっぱいになって、
心が散乱するから体調を崩す・病気になる。

だから、何かに【没頭】して頭と心を
ネガティブな出来事と感情から一旦離れさせます。

その為にヨガでは体と呼吸を使うのですが
(※前回の投稿参照)

そもそも
そのストレスが無ければいいと
思いませんか??

でも、
もしストレスを作ってるのが
自分だったらどうでしょうか。

もしそうだとしたら、
自分次第でいつでもストレスから
解放されることができます。

人は生まれ育った環境の中で、
価値観が形成されます。

これが偏っていたり思い込みがあったりすると、
ストレスを作りやすいと言われています。
(私もめっちゃある)

でも、なかなか気づきにくいんですよね〜。

ヨガにはポーズや呼吸法の他に“哲学”があります。

この哲学が実はマトリョーシカの
④物事の捉え方・判断 ⑤記憶
に変化をもたらしてくれる
【生きやすくなる為のガイドブック】

ヨガ哲学を基に自分を見つめていくと、
自分の偏った考え方や思い込みに気づけたりします。

自分の価値観や物事の捉え方が変わっていくから、
過去に起こった出来事の意味づけも
自分で変えることができる。

ヨガは人間的に自分を成長させてくれるもので、
その成長がまさにストレスから解放させてくれます。

向き合いたくない・思い出したくない
過去もありますよね。

そのタイミングが来た時に、
ヨガはそっと寄り添ってくれます。

そして味わい尽くすとちゃんと癒され、
自分を成長させてくれます。

生きやすくなれる。
だから、健康になれる。

それがヨガです

いいなと思ったら応援しよう!