![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25913244/rectangle_large_type_2_f106fdbd98535bdaccce15ec680c0ad0.jpeg?width=1200)
チャレンジ!前向きになる!なりたい!あなたへ(バカアサナ:鶴のポーズ)106
おはようございます♪るんるん♪
良い天気!気持ちもスッキリしていきましょう!
私はアームバランスが苦手です。
でも、挑戦は大好き。毎日練習します!
お尻がおっきい
ので、
周りは無理だろう〜と心配します(笑)ウケルゥ〜
以下ご確認くださ〜い。
【効果】
前鋸筋強化
上腕三頭筋強化
腸腰筋強化
肩周り・二の腕のシェイプアップ
バランス感覚・集中力UP
【禁忌】
腕・手首・指・肩などを痛めている時はやらない。
前方にクッション置きます。恐怖心を緩和する。
⭐️Let's try
しゃがんだ姿勢から、両手を床につける。
手首に重心を頼ることなく人差し指、小指をしっかりグランディングする。
肘を曲げ、二の腕の外側に乗せ、挟む。呼吸。
目線は前に、肩甲骨は下げる。
太ももの付け根を引き寄せる。
上半身はプランクと同じ。
前方に移動することにより、
足が床から離れる。2〜3呼吸
(足を上げると思わないのがポイント)
よおおおおし集中っ!
私の師匠ノリノリさん。好きで好きでたまらない♡(笑)
「ヨォ〜〜〜し」「しゅうちゅうっう〜!」
難しいアーサナに挑戦する。
できたアーサナの完成度を確認する。
毎回できるわけでない。
だからこそ、ヨガは楽しいです。
難易度もそれぞれだし、自分の得意、不得意も見えてくる。
YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
学校行きたいけど行けない…
習い事行きたいけど行けない…
ヨガはお子様にも効果絶大です!
子供は柔軟性があり
高度なアーサナも直ぐにできるようになります。
是非 御家族で Let's try!
今日1日あなたにとってHappyであります様に。。。
shanti shanti shantih…
♡オンラインYOGA 開講中♡ (ZOOMにて)
身体が硬い…柔らかくないけどできる?などなど
一切問題ありません。
お問い合わせください。
プライベート・グループレッスンどちらも受付中
コロナに負けない特別レッスン
Instagram /Twitter : yourinsen
いいなと思ったら応援しよう!
![ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20674030/profile_53d98998b01b293ea6569debd096bd8b.png?width=600&crop=1:1,smart)