
さあ皆さん!上級ポーズですよ!むくみ解消(サーランバサルヴァンガーサナ:ショルダースタンド)
おはようございます♪るんるん♪
そろそろ、おつきあい頂いている皆さんも、できるアーサナーが増えてきているのでは?と思われます。
できる自分が増えると自己肯定感が増してきます。
自信漲るご自身の発見は目の前がパッと広く明るく輝いてきます。
できることはすごい!ことです。
金曜日のトライ!で1週間をまとめていきましょう!
首と肩のコリを解消し、身体全体のち巡らせていきましょう!
梅雨時の脚のむくみを解消し美脚ですよ!
サーランバ:支えのある・サルヴァンガ:体全体
「何で逆転するのか?」以前も記事にしました。
ヨガに出会う前には大人になって逆立ちや逆転をする行為は一切ありませんでした。意味があるかないか?はわからないまま、鍛錬していた私でしたが、いざ、ヨガティーチャーになって効果を知ると、ずっと逆転していたいくらいです。(笑)
⭐️【効果】血行促進、代謝アップ デトックス
首、肩こり解消
甲状腺、消化器系へのしげき
体感トレーニング
⭐️【禁忌】首の故障、高血圧・甲状腺肥大・血栓症の方、生理中 やらない
(逆転ポーズの時の禁忌です!)
⭐️Let's try 足を持ち上げ頭の先へ、ハラアサナから始めます。
ハラアサナからスタートします。
肘は肩幅、曲げて床を押す。手は背中下方を支えます。肩で支えている、頭も床を押していることを意識します。顎は鎖骨あたりに触れている。膝をおでこあたりに寄せて曲げゆっくり真上に伸ばしていく。
股間節の根元から天井に引っ張られているように意識する。
3〜5呼吸
吐いてゆっくり脚を来た道戻す。背骨を上から順番に関節を意識しながら戻すことで体感を強化できる。仰向けに戻って1分間シャバーサナでお休み。
ああああ気持ちいいいいいい〜
優しさ 路をつなぐヨガ
内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている
不安が常にある
自信がない
瞑想に興味がある
Instagram /Twitter : yourinsen DMにてご連絡下さい。
YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています…
shanti shanti shantih…
♡オンラインYOGA 開講中♡ (ZOOMにて)
身体が硬い…柔らかくないけどできる?などなど
一切問題ありません。
お問い合わせください。
プライベート・グループレッスンどちらも受付中
コロナに負けない特別レッスン
ストレス撃退ヨガニドラ
Instagram /Twitter : yourinsen
いいなと思ったら応援しよう!
