![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117914150/rectangle_large_type_2_1e573522c412e9df85531ea4ca39665b.jpeg?width=1200)
パンと山
こちらはソウル、最強の秋日和。
歩くだけで気持ちがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696324589936-GHOooB8MI4.jpg?width=1200)
近所の山へ散歩に。
("自然公園"と言う名のほぼ"山"でそれが楽しい。
以下、山で。笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1696319129065-JqEj419QyC.jpg?width=1200)
すべてが愛おしく見えるマジック
山へ入る前、
気になっていたパン屋さんへ。
いつもの散歩コースから
少し離れたところにある、
たまたまみつけた看板のないパン屋さん。
ネイバーもグーグルもほぼ位置情報だけ。
お店のまえにチョークで書かれた
"健康時代"、
"健康パン"、
"砂糖•牛乳•バター▪︎卵 NO"
素朴な味が好きなので興味が湧いた。
黄色く縁取られたガラス張りのお店の中をじっと見つめ、
パンが並んでいる様子を見て、やっと
何が売られているのか確認したくらい。
客がいるのを見たことがない。
はじめてそこがパン屋だと気づいた時
生計立てるのが目的じゃないよね;;
と ひとり焦った笑
![](https://assets.st-note.com/img/1696320465646-P7Jm2tJaKk.jpg?width=1200)
ヤル気のない店主(ごめん)が
一人でパンを焼いて売っている。
意を決して店の中へ。
10種類くらいの中から
栗パン(5,000ヲン)と
オリーブパン(5,000ヲン)を買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696321127757-BQ7tHSbVX7.jpg?width=1200)
昨日の夜から「あしたはパンを食べよう」と
決めていた。
(mbti、Jなだけある)
最高に美味しく食べたかったので、
究極にお腹をすかせた状態でいざ山へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696322007555-q4tVYqOkfR.jpg?width=1200)
いつも癒しとパワーをもらっている場所。
いろんな植物と動物がいて
毎回たのしい。
(今日は生まれてはじめて きつつき をみた)
10分くらい登ったところに
腰かけられるスペースがあって。
そこでお昼。(パン!!!)
![](https://assets.st-note.com/img/1696322764848-lCHEA62EFC.jpg?width=1200)
パンを美味しく頂くために、
アボカド、トマト、オリーブオイル、塩胡椒を
持ってきたんだ。
(これのおかげで最高でした、大正解)
![](https://assets.st-note.com/img/1696323057880-qth40MvnYt.jpg?width=1200)
今日は美味しく食べられた
やはり、最高のスパイスは空腹らしい。
自然の中で食べた最高の昼食。
![](https://assets.st-note.com/img/1696323588221-2t994TxsGT.jpg?width=1200)
そのまんまの栗がゴロゴロ。
パンは
想像通り、
美味!!!!といった派手さはなく、
ザ素朴。
こういった素朴な味にやられて
たまに思い出しては通ってしまうんだろうな。
(前例: ピョンヤン冷麺)
![](https://assets.st-note.com/img/1696323829120-RijDWy11mT.jpg?width=1200)
山の中。
テキトーに絵もかいて、
涼しい秋の空気、
暖かい太陽の下で、
五感でフル充電!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696323829652-olNKDGrg6x.jpg?width=1200)
今日で連休終わり。
とてもいいタイミングでじっくり休むことができたなあ。
連休様々。
あしたもいい日になるといいなあ!