![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70571614/d5c320fd4082b9f8e375f7352f253062.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174880564/rectangle_large_type_2_781322b718804e75afe355df841bcaf6.jpeg?width=800)
【警察の腐敗】キャリア組だとは思うけど、こんな若造が「警視」で、しかも「性加害(レ◯プ)」を犯す・・・いま警察組織は腐っている。
「ワイルド7」のメンバーは「警視正」。 「警視正」は警察官の階級としては「警視総監」、「警視監」、「警視長」に次ぐ第4位。 中小規模警察署の署長の階級は「警視」なので「警視正」はワンランク上位の階級です。 警視庁管内の麹町署、丸の内署や新宿署など大規模な警察署では警視正が署長を努めています。(ヤフー知恵袋より) ・・・ 兵庫県のボンクラ知事「さいとう元彦」にしろ、このセックス狂の28歳の警視「安部裕行」にしろ、「キャリア官僚」って、やっぱりどこか、狂っていますね。 勉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174602545/rectangle_large_type_2_88585a750daed7ac4ac92141d2ff7ae4.jpeg?width=800)
【ゲーム実写化w】🎦『マインクラフト/ザ・ムービー』。新予告編に村人が登場するも、その奇妙な姿にファンが恐怖のどん底に!
ワーナー・ブラザースから、『マインクラフト/ザ・ムービー』の新しい予告編が公開された。映像では、人気ゲーム『Minecraft』に登場する村人たちの実写版での姿が明らかになっているが、その姿がファンを恐怖に陥れている。 『マインクラフト/ザ・ムービー』はこれまでも物議を醸してきているが、劇場公開を前に、第59回スーパーボウルで公開された予告編が新たな話題をもたらした。予告編の映像を見たファンは、実写版の村人について、「呪われている」、「今まで見たなかで一番ばかげたものか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174548560/rectangle_large_type_2_9600c384fcfc75ab55e378c5d932374b.jpeg?width=800)
【資格】水道橋博士、実は「宅建」の資格を持っていた。40年ぶりに、合格証が見つかる。芸人、参議院議員、役者・・・次は不動産会社で働くのも一興かと。人生一度きりだからね
タレントで前参院議員の水道橋博士(62)が21日までに、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。40年前に受験していたという「宅地建物取引士」資格試験の合格証書を公開した。 水道橋博士は「約40年前の宅建の合格証を発掘」と自身の倉庫内で見つかった合格証書の写真をアップ。「ボクも三又又三さんに負けじと不動産屋さん勤務をやってみたくなった」と、不動産会社に勤務する芸人の名前を出すとともに、興味を示した。 ただ、「22才の時に『宅建』は合格しただけ。翌年、芸人志願して、たけし軍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174256540/rectangle_large_type_2_91fc097244fd43843e39d13654031d30.jpeg?width=800)
【ちょっとピンぼけ】📷️戦後80年、いまあらためてキャパ作品を見直す。《ロバート・キャパ:戦争》。東京都写真美術館にて3月15日(土)~開催。
20世紀が生んだ偉大な写真家のひとり、ロバート・キャパ。「カメラの詩人」と言われ、またすぐれた「時代の証言者」でもある。 その写真の背景には苦闘するヒューマニストの眼が注がれている。戦争の苦しみをとらえるとき、そこにキャパの人間としてのやさしさ、ユーモアがある。 キャパは人間を取り巻く状況を少しでもよいものにしようという強い信念と情熱をもって状況に身を投じてきたが、それだけでなく写真のもつ衝撃力を見分ける確かな眼を持ち合わせていた。 1930年代ヨーロッパの政治的混乱、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173464883/rectangle_large_type_2_0ba9fd84c249e3c9c02b286099eb2d16.jpeg?width=800)
【元彦は維新の傀儡】💴兵庫県の万博への支出は16億7600万円で全国の都道府県でダントツだったが…。実は、累計したら「35億円」やってんて!。兵庫県民の血税は斎藤知事がどんどん維新万博へ横流し!
福祉や防災の予算削って、震災の負債も抱えとるのに、こんなに万博にお金出して、兵庫県は、大丈夫なん?? 35億もひどすぎるけど、 今後発生するであろう「維新万博」の大赤字を 絶対に兵庫県には押し付けられないように、 斎藤元彦を、よーく監視しなければ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月8日(土)のTBS「報道特集」は必見。 百条委員会の奥谷議長や丸尾県議など、 「狂ったN国信者」「愚か者斎藤元彦信者」から毎日、24時間、 今でも「い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173486201/rectangle_large_type_2_3e8d08b5d5489568ad52bdffc919fc4c.jpeg?width=800)
【元彦、逮捕か!?】😀兵庫県知事選挙にて、公職選挙法を違反して「斎藤元彦」の選挙活動を行った株式会社メルチュの「折田楓」(西村楓)の事務所に兵庫県警と神戸地検が家宅捜索した!
兵庫県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選を巡り、PR会社(同県西宮市)の女性代表にインターネットの選挙運動に関して報酬を支払ったなどとして、大学教授らが斎藤氏と女性代表を公職選挙法違反罪で刑事告発した問題で、兵庫県警と神戸地検がPR会社などの関係先を家宅捜索したことが7日、捜査関係者への取材で分かった。 押収した資料を精査し、斎藤氏側と同社側との金銭授受の経緯などを調べるとみられる。 知事選後、女性代表がインターネット上に、斎藤氏陣営の交流サイト(SNS)の運用