お薦めの1冊✨『脳の取扱説明書』本ノ本景子著
いつもこのnoteにお立ち寄り頂きありがとうございます💛
「人生とは何か?」という
私にとって非常に大きなテーマにハマってしまった時期に
片っ端から読み漁った書物さん達📚(何百冊読んだか忘れました😢)
の中で、
私が好影響を受けたお薦めの1冊について、
時々、紹介させて頂きます💛
今日はその26冊目です。📚📚📖📖📖
(目次)
1.この本の魅力を纏めるとどういうことですか?
2.この本で学んだことを整理するとどういうことですか?
3.この本に書いてあることを実践してみて感じたことは?
1.この本の魅力を纏めるとどういうことですか?
2016年5月初版。「脳の構造やその働きについての知識と理解を深めること」が、「自分自身を受入れやすくなる」という著者の提言に共感できること。
自分の脳を上手く使いこなすことが、自分の望む人生を手に入れる大きな原動力になると思うと、脳の働きについてより深く知りたいという欲求が高まる訳で、その欲求を満たしてくれる非常に分かり易くそして充質な本であること。
2.この本で学んだことを整理するとどういうことですか?
💎脳の働きが自分の性質を生み出している事実を認識できる。
💎脳の各部位が重要な影響を与える「自分の資質」について理解できる。
💎自分を変える脳のトレーニングに関する知識の習得ができる。
💎脳の各部位を鍛えるにはどうしたら良いのか?その為の知識習得できる。
3.この本に書いてあることを実践してみて感じたことは?
私は前頭前野を鍛えたいので、効果的である「有酸素運動」と「音読」をルーティン化している。
「有酸素運動」はジョギング(土日、10㎞/日)をかれこれ10年継続中。
「音読」は、各種資格試験勉強時及び大好きな読書で実行している。新しい刺激は脳を活性化させるのに効果的だとのことなので、新しい文章を音読する様に心がけている。
前頭前野が重要となってくる人間の資質は、主に「自己管理力」「継続力」「決断力」「論理力」「コミュニケーション力」である。
今日では、両ルーティン共に実施しなければ違和感を感じるレベルにまで習慣化できており、上記資質の持続的成長の一助になっていると信じている。
あと、「睡眠」はやはり脳にとってかなり重要だと記されている。「睡眠」は、①決定する②思い出を作る③発想を豊かにする④デトックス⑤運動能力を高める⑥精神を安定させる、以上6つの効果があることが分かっている。「睡眠」取得についてもルーティン化を確立済である。
話は変わるが、このnoteを書くことでは、脳梁を鍛えることができているのを御存じだろうか?脳梁は特に段取り力や並列処理能力を発揮するには欠かせないものでして、noteや日記を書くことで、意識的に左脳と右脳の情報伝達を行うことができるのである。
本の中には、私が意識して鍛えている「前頭前野」以外に、脳梁、脳幹部、小脳、ミラーニューロン、運動野、感覚野、補足運動野、運動前野、言語野、記憶等々、脳の各部位に効果的な習慣等を教えてくれる。
脳について理解が深まるこの本を、お薦めします💛
この本の勇気人生的評価 🔥🔥🔥🔥🔥(max5つ)
今日は 以上になります🥰
著者木ノ本先生の
脳科学と医療に関するサイト等々です🌈 👇 👇 👇