和風だしオムレツ【健口レシピ No.2】
こんにちは☺
口腔健康管理センター優歯科クリニックでは、管理栄養士が在籍しておりまして、利用者様の食事のサポートをしています。
皆さまの健康なお口を維持出来る様なレシピを考案したので紹介します。
◎主菜◎
★料理名:和風だしオムレツ
★材料:1~2人分
・卵 2個
・長芋 20g
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ2
・だし汁 150㏄
・酒 小さじ2
・みりん 小さじ1/2
・醤油 小さじ1
・三つ葉 適量
★作り方:
①長芋は5㎜角にし、三つ葉は1㎝の長さに切る。
卵はよく溶きほぐし長芋を加え、塩、こしょうで下味をつける。
②だし汁に、酒、みりん、醤油を加えひと煮立ちしたら三つ葉を加え、10~20秒ほどで火を止める。
③フライパンにサラダ油を引き。①の卵を流し入れ半熟の状態で形を整える。さらに盛り、②のあんをかけ完成。
管理栄養士のこだわりポイント☝
やわらかく食べやすいオムレツです。
長芋のさくさくした食感で食べ応えを出しています。
細かい細切りにすれば、また違う食感で味わえます😊
歯科衛生士からのポイント☝
三つ葉などの葉物野菜は、歯に挟まりやすくあるため、食後は歯ブラシ、歯間ブラシでお掃除しましょう~🦷✨
是非一度作ってみてください~!!!
これを食べてみんなで『健口』を目指しましょう!
本日レシピに使用した長芋は、胃の粘膜保護効果もあり、飲みすぎた時に効果バツグンです👍
是非こちらの記事も併せて読んでみて下さい😊💛
最後まで読んでいただきありがとうございました!
当施設や歯科で働く管理栄養士について気になる!という方は是非こちらもご覧ください! ↓
Instagram
https://www.instagram.com/you_care.oral/
Twitter
https://twitter.com/sanyukai_info
今回の記事は管理栄養士の濱田が担当いたしました🕊