![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131020843/rectangle_large_type_2_153b7f0fa0daed84ec638d1a18488402.jpeg?width=1200)
客観的思考にチェンジして、自分を面白がる
自分にほとほと呆れる場面もあります。
なんでこんなことをしてしまったのだろう。
どうしてできないんだろう。
またやっちゃった。
呆れるならいいのですが、自分のことが嫌になってしまうと、すごくしんどいです。
いっそのこと、呆れるような自分を面白がってみましょう。
あの場面で、あんなことをするなんてアホだな~。
いつになってもできないなんて、逆にすごいよね~。
同じことをまたやっちゃうなんて、違う才能あるよね~。
自分の言動を客観的にみられていいです。
人ごとのように捉えると、面白くなります。
自分を責めすぎません。
否定せずに済み、自分のことが嫌になることも回避できます。
終わった過去は変えようがありません。
変えられるのは、自分の思考です。
面白がる思考に変えると、立ち直りも早くなります。
どんよりを抜け出せると、本当にラクです。
思考をチェンジして捉え方を変えると、違うものも見えてきます。
改善点や解決策です。
一度きりの今日ですから、思考もより良い方へ舵を切っていきましょう。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子