![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106006564/rectangle_large_type_2_432541801252ef4a2622b4fabbbf4344.jpeg?width=1200)
光と行動で、睡眠を整える
朝昼と夜では、過ごし方を変えましょう。
睡眠が変わります。
朝昼は、明るくにぎやかに。
夜は、暗めで静かに。
光(照明)と行動の取り方に変化をつけるのです。
朝昼は太陽を浴び、家の照明とスマホの画面も明るくします。
元気に、よく動くことも大事です。
夜は外が暗いように、家の照明もスマホの画面も暗めにします。
コンビニなど明るい場所も避けましょう。
静かなトーンで、穏やかにゆったりと過ごすといいです。
光(照明)と行動の取り方で、睡眠の質とリズムは整います。
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は、とくに意識されるといいです。
赤ちゃんの頃の睡眠はその後に大きく影響します。
睡眠が整うと、子育ては本当にラクです。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子