マガジンのカバー画像

潜在意識行動学リレーブログのシェアnote

771
睡眠は、活動中の思考と行動が反映されたものです。 より良い考え方生き方を学び実践することで、快眠への道が大きく拓けます。 楽しく生きる思考と行動で今日が充実すると、睡眠も充実しま…
運営しているクリエイター

#働き方

潜在意識行動学の考え方で、より良く眠り楽しく生きる

潜在意識行動学の考え方で、より良く眠り楽しく生きる

本日から、潜在意識行動学アカデミーのリレーブログをnoteでシェアします。

潜在意識コンサルタント山下純子さんから学んだことをマインドセットプログラムの卒業生が順番にバトンを繋いでいるブログです。

リレーブログには私も参加し、女子チーム10人と男子チーム2人でそれぞれ更新中です。

潜在意識行動学の考え方を日々どう活用しているか。健康・人間関係・仕事・お金・家族関係の向上に繋がっているかを、違

もっとみる

お互いさまの精神で働く

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

社会はお互いさまで成り立っています。
職場はとくにお互いさまの気持ちを持たなければ、不満が突出します。
Chappyさんが書かれています、時短勤務とフルタイム勤務についても、双方ともに一長一短ありますよね。
病気ケガ、冠婚葬祭、育児、介護と、誰にでも起こり得ることです。
それを心に留め置いてお互いさま精神で働けると、風通しのい

もっとみる

リーダーも、自らやってみる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

チームでの仕事では、それぞれに役割があります。
適材適所という言葉があるように、得意な役割を分担してやるのがもっとも効率的でストレスも少ないです。
ただ、リーダーとしては、メンバーがやっている仕事を全く知らないのでは、判断や指示にも支障をきたすこともあります。
そもそもメンバーからの信用も薄れてくるでしょう。
相談や報告をして

もっとみる

ダメ元で頼んだ結果

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

ダメ元で頼んだ結果どうなるか。
できませんとあっけなく散るパターンと、うまくいくパターンと二つに分かれます。
Chappyさんが書かれているのは、できませんと断れたパターンです。
確かに、期限を過ぎていれば難しいでしょう。
それでも断る立場として、代替案を出すのも優しさかもしれません。
これは普段の関係性もかかわってくるように

もっとみる

時の流れに身をまかせ

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

やることを精一杯やったら、あとはもう時の流れに身をまかせることです。
やれることは他にないだろうかと考えると、けっこう浮かんでくるものです。
浮かばなくなるまでやったら、やることと同時に思い残すこともありません。

ひとつの仕事に対して、こんなふうに取り組めたら、いい仕事人生です。
周りからも重宝されます。
自分の仕事ぶりはど

もっとみる

仕事の心棒とは

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、バドミントン大好き公務員のバドさんです。

「心棒」という耳慣れない言葉に触れました。
仕事の心棒という考え方から働き方を決める素晴らしいメッセージも紹介されています。

〈心棒とは、組織や、その活動の中心となるもの。また、行動や考えを支える中心となるもの。軸〉
とあります。

まずは、バドさんのブログをお読みください。

自分以外の誰の、何のために仕

もっとみる

人事異動はチャンスと捉える

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

変化は、不安や恐怖を呼びます。
人事異動は、大きな変化です。
大きな不安や恐怖を抱きます。
でも、ここは考え方しだいです。
逃げることはできないので、ネガティブよりの考え方をリセットします。
新しい仕事で自分を成長させるチャンスです。
異動がなければ経験もありません。
新しい自分を作っていく感覚で楽しんでみたらどうでしょうか。

もっとみる

上の立場にある人の厳禁行為とは

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

上の立場にある人の厳禁行為とは、どのようなことだと思いますか?
うまくいかないことから起きるイライラを部下にぶちまけることです。
ありがちな行為で、いわゆる八つ当たりですね。
部下にはまったく関係なく、迷惑極まりないです。
イライラしているから周りが見えないですし、冷静になれません。
こういう不快な行為も、巡り巡って自分に返っ

もっとみる

定年退職される方の働き方をマネる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

定年まで一途に働き続けた人。
定年退職を別の言葉で自分なりに表現すると、尊敬の思いが増します。
Daikichiさんがシェアくださっていることが、より染みてきます。
何度も読んでしまいました。

素晴らしい方のもとで働いておられたのですね、Daikichiさん。
こういうことをいつも心に留めている方の働きぶりは、目を引くこ

もっとみる

協力し感謝し合える関係性をつくる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappy さんです。

やってもらって当然という思考ではいけません。
お互いがお互いの仕事に感謝することで、快適な環境で働けます。
気持ちよく仕事をすることが、誰もが望むことでしょう。
ならば、お互いに支え合って仕事が成り立っていることを忘れないことです。

なにもかもを自分ひとりでするのは困難です。
組織が大きくなるほど、それは不可能でしょう。

もっとみる
仕事道具を買い替えて、ワクワクさくさく仕事をする

仕事道具を買い替えて、ワクワクさくさく仕事をする

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、わたしです。

仕事道具は大切にしたいです。
だけど、替え時もあります。

まだ使えるけれど、ちょっと不便さを感じる時が思い切って買い替える時かもしれません。

愛着があるものであれば、手放すのに躊躇するのも分かります。
それでも新しいものを手に入れることで、こんなにも快適でワクワクするのかと思うはずです。

手放すことで新しいエネルギーを取り込みなが

もっとみる

誰に対しても丁寧に接する

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

仕事は多くの人と関わります。
さまざまな人がいます。
いい人とだけ仕事ができれば、そりゃしあわせでストレスも少ないでしょう。
ですが、こころよく思えない人からも学ぶことで、仕事のスキルも人間性も鍛えられるのだと思います。
こころよく思えない箇所に関しては、じぶんも他で同じような対応をしていないか振り返ることができます。

もっとみる

きちんとした説明があるから納得して動ける

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

チームや会社で、方針がガラリと変わることはあります。
上層部だけで決めて、「聞いていませんけど」なんてことは避けたい状況です。
途中経過をなにも聞かされずに事後報告だけというのは、納得いきません。
Chappyさんが書かれているように、きちんとした説明があるからこそ、変更にも柔軟に対応できます。

聞いていないという小さな不満

もっとみる

勉強して、自分を頼りにする

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichi さんです。

何度も同じことを聞いてしまい、ふとそれに気づくことってありますね。
わたしは時たま親子間であります。
何度も同じことを聞くと、相手からは人の話をきちんと聞いていない人だと思われます。
忘れてしまうのは、真剣に聞いていない、関心を持っていない、聞いた後でメモをしたり深掘りして考えたりしていないからでしょう。
相手の回答が理

もっとみる