記事一覧
おかしい、ほぼコバエのことじゃないか
夏が嫌いだ。
嫌いという言葉をあまり使わないようにしているが、嫌いだ。
最近は6月からオラオラとしゃしゃり出て春を追いやり、
9月になっても秋にその場を譲らないので、ますます嫌いだ。
子どもの頃には見なかった、接触冷感の寝具やら、シャツに使うと涼しさを感じるスプレー、携帯型の扇風機など暑さ対策グッズがずいぶん増えた。
それを駆使しても戦えば負ける。そもそも戦いたくないのに。
一番嫌いな理由は
山田ズボンと代々木八万円とChatGPTと私
↑の写真。
便利機能によって、一年前の写真がスマホに表示されたんですが、
去年は七夕の日にRAG FAIRの撮影をしてたんですね。
で、思い出したこととAIのニュースが結びついたので書いておこうと。
あの日の撮影、昼食に山田うどんのうどんを食べてました。
そこで、うどんのつけ汁が跳ねて、新しい衣装のズボンについたかどうか、
という時に
「山田ズボン!」
みたいな一言を私が言いまして。
それが瞬時
2021=20〜21
とんでもない2020年が終わって、やはりとんでもない2021年が始まりました。
2021年はデビュー20周年イヤー、年末には21年目を迎えることになります。
タイトルがすごい数字の発見みたいに思えたけど、当たり前の数字か。。。
いや、当たり前じゃない!
この世の中でエンタメを続けていくことは当たり前じゃない・・・
のかな、と思わざるを得ない年初。
今年は3日からパソコンに向かって仕事をしてお
RAG FAIRとは何か
RAG FAIRとは何か
を書き始めたら、
長くなったけど、何周かしただけの話。
突然ですが、突然ではなく、ずーーっと考えていること。
RAG FAIRってなんだ?
当事者として考えるわけだけど、これがまた難しい。
考える上で、結成から今まで周りからもらった言葉もヒントになる。
1 アマチュア時代、我々を遠くから呼んでくれたイベント企画の方いわく
「いろんなグループが出てたけど、この人