
食べてみたら美味しかった #浅草満願堂の芋きん
お世話になっております。食×ITの複合作家の内田です。
最近はじめた「食べてみたら美味しかった」シリーズ第二弾!今回ご紹介したいのは「浅草満願堂の芋きん」
「芋のきんつば」で「芋きん」と呼ばれていて、薄皮の中にたっぷりの芋あんが入った伝統のお菓子。

これを手土産でいただき、初めて食べたとき、もう美味しすぎて脳が喜ぶのを感じました。
店舗は浅草が本店なのですが、昔は最強の東京土産と言われていたこともあるせいか、羽田空港や大丸(東京駅近く)にも店舗があって、帰る前に芋きんを買って帰る人が多いのです。
※場所はこちらを参考にしてください。
美味しくて脳が大喜びするスイーツ「芋きん」
浅草 or 東京駅 or 羽田空港の近くにお立ちよりの際は、お土産 or ご自宅用にぜひ食べてみてください!
※二個入りとか少ない数のやつもあったと思います。
ちなみにAmazonにも売ってるのを発見しました!Amazonって本当に何でも売ってるんですね・・。
いいなと思ったら応援しよう!
