日曜日は車検でした
日曜日は車の車検でした。
ディーラーへ向かう途中 突然のゲリラ豪雨。
車検中 ディーラーに預けて、車検終了後 連絡をもらってから取りに行こうと思ってたが、ゲリラ豪雨によりディーラーで車検の作業を待ってました。
ディーラーで待ってる間の時間退屈でした。
テレビで高校野球観てた。
2時間30分。
ディーラーで長かった。
ディーラーにトヨタ86が訪れる人多くみられました。
そう、日曜日は8月6日。
なるほどね。
今回から車検シールの貼り付け位置が変更になりますね。
車検証とシールが届いてから、間違わないように貼らないとね。
自分でシールを貼るときって結構 ドキドキしますよね。
そうそう車検証も電子化によって2023年1月4日(軽自動車は1年遅れ)からA4サイズからA6の厚紙にICタグが付いた大きさに変更されるそうです。
○車検ステッカーを貼る位置
2023年7月3日以降、「前方かつ運転者席から見やすい位置」に規定が変更
対象は新たに車検を受けて車検ステッカーを貼る場合からです。
○2023年7月以降は「運転席側のガラス上部」
2023年7月3日以降は、貼り付け位置が「運転席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」へと変更されます。
国土交通省は、運転者の視野を妨げる場合、「運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置」に貼り付けることを認めています。
6月にタイヤ交換してるし、メンテナンスパック内の作業で何事も問題なく、バッテリー交換とメンテナンスパックの更新をしました。
車も洗車をしてくれてピカピカになったけど、夜中に中途半端に雨が降ったようで・・・・。
汚れてた。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshiyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107507616/profile_01e87118e5e3f71580d95c2aaaf73435.png?width=600&crop=1:1,smart)