見出し画像

自己紹介と教育に対する思い

いつもnoteをご覧いただきまして、
ありがとうございます。
合同会社テラック 代表の多田淑恵です。
今回は自己紹介と教育に対する思いを綴りたいと思います。

プロフィール

「需要ないだろう!笑」と思って
プライベートなことは普段書かないのですが、
せっかくなので少し触れます。

1987年生まれ。
生まれは大阪府、育ちは奈良県。

趣味はピアノ、語学、アート。
ピアノは3歳~18歳までやっていました。
再開しようと計画中。

語学については、英語、ドイツ語+
ラテン語も大学時代に学んでいました。

絵は見るのも描くのも好きです。
学芸員の資格も持っています。
最近、生け花を始めました。

少しずつコツが掴めてきました!

運動は苦手ですが、健康のために
パーソナルトレーニングに通っています。
体育は嫌いでしたが、
パーソナルトレーニングは楽しいです。

食べることが大好きです。
携帯のフォルダーは
食べ物の写真で溢れています(笑)

いつも食べ物のことを考えています!笑

mbtiはINTJ(建築家)。
「E(外向)かと思った!」とよく言われますが、
90%の割合でI(内向)寄りです。

経歴

同志社国際中学校、西大和学園高校卒業。
通塾なしで東京大学に現役合格。
大学時代に交換留学で1年間
ドイツ ベルリン・フンボルト大学へ。

フンボルト大学。留学は辛いことも多かった。いや、辛いことの方が多かった!笑


その後、東京大学大学院 総合文化研究科 修士課程入学→修了。

修士課程の修了式。

日本IBMに就職し、
経営・ITコンサルタントとして勤務した後、
合同会社テラックを設立。

これからの社会を見据え、
「自律した人」を育成する教育プログラムを
展開する。

西遠女子学園でキャリア教育講演会&効果的な勉強のやり方講座を開催させていただきました。

著書・監修

『お母さんの「怒りの言葉」は子どもの「やる気を引き出す言葉」に変えられる』(PHP研究所)

『小学生のためのスター・ウォーズで学ぶ はじめてのプログラミング』監修(学研プラス)

『日本語と英語 くらべてわかる 中1・2・3英文法』(フォーラム・A)

教育への思い

大学・大学院時代に
塾講師、家庭教師のアルバイトを経験し、
教育の楽しさに目覚め、留学期間を除く5年間、
ずっと教育業界に携わってきました。

小学1年生から浪人生まで、
学校の授業のサポートから難関校受験まで、
幅広い年齢・レベルの生徒さんを
指導してきました。

休憩時間には、人生相談に
乗ったりもしていました。
生徒さんの人生をより良くする
サポートができることに、
大きなやりがいを感じていました。

一方で、学習塾、学校など
既存の教育システムに対して
疑問を感じるようになりました。

①「受験合格」はゴールではない

 
自分のレベルや特性に合わない学校に入り、
ふさぎこんで不登校になってしまったり、
自〇してしまったりする子を見てきました。

子どものレベルや特性に合わない学校を受験させる、
親が行かせたい学校に行かせるというご家庭がありますが、
本来であれば塾や学校の先生が止めた方が良い
と思います。

しかし、塾や学校は合格実績が欲しかったり、
一人の生徒をそこまで丁寧に見られていなかったり、
保護者の方とお話しする機会がなかったりして、
食い止められていない現状があります。

受験競争を勝ち抜いて、東大や京大に合格しても
燃え尽き症候群になってしまい、
退学したり、ニートになってしまったり
する
同級生も多く見てきました。

高学歴でも自分で考えられない、
仕事ができない人が少なくありません。

これまで周りに言われる通りに、
カリキュラム通りに勉強だけしてきて、
自分で目標を設定したり、
達成方法を考えて実行したりする力が
育っていない
のではないかと思います。

「受験合格」をゴールにする教育に対して
違和感を感じるようになりました。

②塾の授業<家庭教育

塾に通うのは週に数時間で、
家庭で過ごす時間の方が圧倒的に長いです。

保護者様からの声掛け・接し方で、
子どもの性格や考え方、学習意欲は
大きく変わります


大学時代に働いていた塾で、
授業でせっかく生徒さんのやる気を引き出せても、
数日後の授業でまた勉強嫌いに戻っていたり、
学習内容を忘れてしまっていたりすることが
多くありました。

保護者の方に、家庭で学習してほしいこと、
効果的な声掛け・接し方を
お伝えして実践いただくことで、
教育の効果を最大化できる
のでは
と考えるようになりました。

保護者の方との連携が大事!

③勉強のやり方が大事

塾の授業以外に、自分で何をどのように
勉強するかがとても大切
です。

勉強ができるようになる子は、
塾の授業の復習をきちんとしたり、
間違えた問題を繰り返し解き直したり、
効果的な家庭学習を行っています。

塾に通うだけで満足して、
宿題をいい加減にやったり、
間違えた問題を放置したりする子は
いつまで経っても成績が上がりません。

教科指導をするだけでなく、
家庭での学習を毎日どのように
進めているのかをチェックしたり、
学習法をどのように改善すると良いのかを
お伝えしたりすることが
大切
だと思うようになりました。

勉強のやり方を変えれば成果が出ます!


このような点を解決するために、
自身で教育事業を起業し、
独自の教育プログラムを提供するに至りました。

私が行っている教育事業の内容

①オーダーメイド教育

テラック(弊社)では、
決まったカリキュラムはなく、
オーダーメイド教育を行っています。

生徒さんの学習状況や理解度に合わせて
教材や授業内容・回数をご提案しています。

「受験合格」をゴールにして
詰め込み教育をするのではなく、
生徒さんの状況に応じて最適な教育を行います

勉強嫌いのお子様の場合、
ロボットやプログラミングを通して
考えることの楽しさを体感していただいてから
勉強に移行したり、

不登校のお子様には、
講師との信頼関係を築いていただき、
心のケアを優先的に行ったりします。

発達障害のお子様の場合は、
特性に応じた指導や学習法をご提案をしています。

ロボット・プログラミングを通して、創造力や思考力、集中力、やり抜く力を養うと同時に、教室に来ることに少しずつ慣れていただきます。

②目標達成力の養成 

お子様自身で目標を設定し、達成方法を考えたり、
計画を立て実行したりすることで、
目標達成力を養います

次のテストに向けて
学習目標を決めていただいたり、
宿題・テスト勉強の計画を
ご自身で立てていただきます。

オンラインで学習管理も実施しています。
日々の学習にきちんと取り組めているか、
問題集やノートの写真をアプリで送っていただき、
進捗状況のチェックを行います。

学習への取り組み方も確認し、
改善点についてアドバイスを行います。

勉強を通してこのような目標達成力を養えば、
社会に出てからも自己実現しやすく
なります。

受験テクニックを詰め込むのではなく、
社会に出てから本当に役立つ
「生きる力」を養います。

目標から逆算して、計画を立てていただきます。計画がきちんと実行できているか、講師がアプリで確認します。学習PDCAサイクルを回すトレーニングを行います。

③保護者の方との連携

保護者の方と密に連携して、
教育の最大化を図っています

授業後に毎回フィードバックメールをお送りし、
授業内容や良かった点・気になった点、
ご家庭で取り組んでいただきたい内容、
効果的な声掛け・接し方等について
お伝えしています。

毎回授業後にこれくらいの分量のフィードバックメールをお送りしています。

面談を行い、保護者の方とお話し合いしたり、
必要に応じてお子様も交えて
三者面談を行ったりしています。

保護者の方のご相談にも随時対応しております。
お子様に合った進路設計、志望校選び、
学習塾・習い事選び、
効果的な勉強のやり方、教材、
声掛け・接し方についてご提案
いたします。

思春期に差し掛かると、
親子間で自分の意見を言うことが難しかったり、
保護者の方の言うことを
素直に聞けなかったりする場合もあります。

納得の行く進路・志望校選び、
習い事選びをしていただくためにも、
「うちの子はこんなことを考えているんだ」
「お母さん、お父さんが言いたいことは
こういうことだったのか!」と知っていただき、
家庭環境・教育をより良くするためにも、
親子間の橋渡しを行っております


弊社教室は静岡県浜松市中央区にあります。
オンライン受講も可能です。

年長~浪人生まで、
学校の学習サポートから難関校受験対策まで
オーダーメイド教育を行っております

ご興味がある方はプロフィールのリンクから
お気軽にお問い合わせください


最後までご覧いただき、
どうもありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?