
二度目のスーパー行きレタス出荷&スイカも直接販売中!
今日もスーパーに向けたレタス出荷の日。
前回、9月3日に出荷したレタスは、やはりかなり小さかったようで、忙しい仕事の後に同じグループの先輩方が収穫のコツを教えに来てくれた。なので、今回はきっと大丈夫。
ポイントはかなり根本から切って外葉もしっかり残すことらしい。輸送の過程で外側の葉っぱは痛みやすいので、外葉をつけることで中の食べる部分を守る役割を担ってもらう。
今回は、幸枝さんが切って、僕が詰める役割分担。二人でそれぞれチェックしながら、一つ一つ収穫。想像していたより多く収穫できて、用意したコンテナに入らないレタスがてんこ盛り。
そのまま、軽トラ(愛車のシルバー)で集荷先まで乗り付けて、そこでコンテナに詰め直し、今回は合計12玉入り16ケース収穫できました!しかも、コンテナがスカスカになっていない!よかったよかった。
このレタスたちは9月10日にラルズグループのスーパー(アークスなど)に並ぶ予定。
そして、今日はレタス以外も販売。最近、幸枝さんのインスタやソルトアンドサンさんのインスタ、シノズキッチンさんのインスタを見た方などが、ちょこちょこ僕らのところまで野菜を買いに来てくれるようになっている。
あんまりきれいじゃない畑や倉庫を見られるのはちょっと恥ずかしいけれど(きれいにしないとなぁ汗)、わざわざ足を運んでまで買いに来てくれるのは嬉しい限り。
人気は種まで食べれるマイクロシードスイカのピノガール。収穫したスイカ6玉はすべてお客様の手に渡っていった。
中にはインスタにアップしてくれる人も!
作ったもので喜んでもらえるのはとても嬉しいものですね!
それにしても、Instagramの発信力ってなかなかすごいなぁ。幸枝さんのフォロワー数はそこまで多いわけでは無いのに、僕らのことに興味を持ってくれる人に、ちゃんとメッセージが届いてるんだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
