マガジンのカバー画像

『月刊吉田』

私の活動を定期的に配信したり、私が何を考え今の取り組みを進めているのかという『思考』の部分を伝えています(^^)
月150円でこのボリューム!!って言われるように発信していきます(^^) 子育て、水泳、教育、地…
¥150 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

【今日という日に】

新たな職場での活動、丸1ヶ月となりました。 そして今日、アイスマラソン実施に向けて地元に…

吉田貴広
13日前
4

【スイミングクラブの価値を再定義する①】

※今回は全文無料公開です! 2025年、新たな年のスタート。 私も新たな環境で活動をスタート…

吉田貴広
1か月前
4

【僕はいつまでも応援する。】

このマガジンではすでに報告しましたが、昨年末をもって林水泳教室を退社し、今年からは金田ス…

吉田貴広
1か月前
6

【温もりにふれるとき】

新年早々、アイスマラソンのクラファン活動に邁進中です。 目標まではまだまだ高いハードルで…

100
吉田貴広
1か月前
9

【自分とは?】

明けましておめでとうございます。 今年も幕開けです。 どんな1年になるのでしょうか?楽しみ…

吉田貴広
1か月前
5

【あなたを、ずっと。】

自分のことなのに、なかなか言えないもどかしさ。

100
吉田貴広
1か月前
4

【君だからできること】

気づけばあと3週間で今年も終わるんですね。 今年も色々なチャレンジをしてきました。 そして、そのたびにに、色々な人と関わりができました。 何かを成し遂げること。その過程では、大なり小なりの挫折や失敗があり。 相手に寄り添う場面がありましたし、それ以上に相手から寄り添ってもらう場面がありました。 そして、今年の最後は選手の強化合宿で締めくくりです。 今日は久しぶりの休みなので、ゆっくりと合宿のメニューを作っています。思いっきり、選手に寄り添った8日間になると思います

【可能性の見える景色】

1ヶ月前に開催された大会で、コーチとして多くの学びがありました。 競技が年齢別に、予選、…

吉田貴広
2か月前
5

【認めること】

今日の練習で、選手のみんなに、コーチやお家の人たちが、どんなことを考えて接しているのかを…

吉田貴広
4か月前
4

【繋がっていることの強さ】

この時期、全国のコーチ達は、休みもなく毎日毎日、生徒の想いに目を向けてストップウォッチを…

吉田貴広
6か月前
3

【目標の定め方】

致知2010年6月号「致知随想」より抜粋の記事です。 今回は、ただただ、文章を読んで、皆さん…

吉田貴広
7か月前
2

【見えないことは存在しないことではない】

5年に1度の運転免許更新講習。 自分の運転を見つめ直すにはいい機会です。 毎回、必ず言われ…

吉田貴広
8か月前
3

【思う、想う】

茅ヶ崎市と結んだ地域包括連携による水泳授業の展開を進めるため、市内の全小学校の校長、教頭…

吉田貴広
9か月前
2

【 あなたの行動の 5W1H 】

年度末のJOでは、色々な学びがありました。 そして、もう早、新年度! 先日、新入社員に研修をしました。 伝えた内容として、大事にしてもらいたいことは、 『いつ、どこで、誰が、誰と、どのように。』 この一つ一つについて、『なぜ?』を具体化させること。 自分の実体験から、今何が必要かどうかの判断スピードが劇的に上がりました。 2018年の年度はじめに綴った記事があったので、みなさんにシェアします!

¥100