何気ないことを昇華させ『題材』にする。
貯めていたネタのストックが無くなってしまいました。笑
せっかくなので、このことを『題材』にしてみようと思います。
「ネタをストックしておくこと」毎日noteを継続している人なら当たり前にしていることなのではないでしょうか。
ネタになりそうなことをメモするクセをつける。
普段からそういう習慣をつけておくだけで、「いざ記事を書こう!」となった時に「何を書こう?」と悩やむ時間を無くすことができるというわけです。
結果…割と時短になりますよ。
しかし、「ストックしたネタ」が「面白いコンテンツ」なるのか?は…実際のところ投稿するまでわかりませんよね?
「面白いコンテンツ」だと判断するのは、「読者、フォロワーさん」だからです。
何も考えてない時の方が、ネタが自然と降ってくることってないですか?
そういう自分が予期してないネタに限って、「面白いコンテンツ」に昇華する場合が多いという気もしてます。
結局、何がきっかけになるかわからないということです。
意外とリラックスした状態の時にこそ、自分の「本質」が出やすいということなのかも知れません。
本質に迫る内容は、面白いコンテンツになりやすい。
とは思うんです。
それを自発的に続けていく為に
自分がなにを求められているのか?
を知ることも大事だと思います。
「自分の書きたいこと」と「読者が読みたいこと」は、意外と異なる場合が多かったりするんです。
そこの擦り合わせの為に、読者、フォロワーさんのリアクションに応じて…
ダイレクトに修正をかけていくこと。
それは『note』というSNSだからこそできることなのではないかなと思うんです。
コンテンツの特徴を有効活用することは、成功への秘訣なのかも知れませんね。
『note』に限らず言えることですが…
需要と供給は…時間と共に常に変化していくもの。
だと思っています。
「需要にベクトルを合わせて供給する」=「面白いコンテンツになりやすい」
という感じで、今回は「ネタが無い」なりに昇華させて記事にしてみました。笑
いいなと思ったら応援しよう!
読んで頂いて、とても嬉しいです。もしサポートを頂けれるのであれば「仕事依頼」としてお受けさせてください。よろしくお願いします‼︎