![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75962067/rectangle_large_type_2_c937aa67bfa92be824e2ca8a30b003a0.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
疲労がピーク
Day155
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
先月と今月月初走り続けた結果か、現在疲労がピークに達しています。
そのため、ご飯を作る気力やお風呂に入る気力もない状態でnoteの執筆をしております。
私の働いている会社にも新卒で数名入社しました。
現在は、人事部のもと一般教養やビジネスマナー等を学んでおり翌月ごろからそれぞれの部署に配置されると先月末に人事部から連絡を受けました。
もちろん私のいる部署にも新入社員は入ってきます。
そこで私は新入社員の教育係を任せていただくこととなりました。
今まで中途社員さんの教育係は何度も行ってきましたが、今回初めての新卒社員です。
新卒のため、初めて社会人になる人がほとんどです。
そのため、伝え方や所作にこだわる必要があります。
また、今までの伝え方ではダメだと私自身感じているため、先月末から書類やロールプレイを上司としたりと忙しい毎日を過ごしています。
日常業務をやりながら、新入社員さんのためを思い行動をしているため、考え方や行動の仕方が変わってきました。
前回noteで教育をすることが一番学習できる方法とお伝えさせていただきましたが、本当にその通りだと改めて実感しています。
明日は久しぶりにオフのため、久しぶりにサウナに行き身と精神を整えてきます。
休みの過ごし方で次の出勤から変わってくると思っているので、しっかりと体を休ませたいです。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshi@フォロバイベント開催中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62444572/profile_522967192e6693acb62677bed5e101a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)