私にとっては必要じゃない
Day703
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
私は、基本的にブランド物に興味がありません。
しかし、私でもこれはいいなと思うブランド物が2点だけ存在します。
この3点に関しては、これから先ブランド物で購入をしようかなと感じています。
その前に、私がなぜブランド物に興味がないかを簡単にお伝えいたします。
ブランドに興味がない
理由は、とても単純です。
ブランド物を身に纏っていても、なぜか羨ましいなや、すごい人なのかなと感じないからです。
その中でも特に、ブランド物の服を着ている人には特に感じません。
ブランド物で全身を身に纏っている人を見ると、本当にお金を持っているのか、持っていないのか正直わからないからです。
また、ブランド物の服を着ていても、着ることができるのもワンシーズンくらいなので、なんでそんなものにお金をかけているのだろうと単純な疑問を感じてしまうからです。
もしかしたら、見えを張っているだけなのかもしれないなと勘繰ってしまいます。
私が、こう感じているということは、他の人も同じような感覚になっていると思います。
ただの見えっぱりと思われたくないからこそ、私はブランド物には興味がないです。
しかしそんな中でも、興味がある物が以下2点です。
鞄
私は、普段リュックサックを利用しています。
そのため、今の私には不要ですが、ちょっとしたお出かけでブランド物の革製の鞄を持っていてもいいのかなと感じています。
鞄なら、少し背伸びをしてハイブランドな物を購入して、長く使い続けるのはいいなと感じています。
もし購入をするのであれば、GUCCIやcoach、ルイヴィトンなどの誰もが購入しやすい物ではない物にしたいです。
今私が、気になっている鞄のブランドが、LOEWEかHERMESです。
現状の経済力からは、いろいろな物を我慢すれば、LOEWEの鞄を購入できるかなという感じです。
財布
さらっと出した時に、いいものを利用していたら、他の人からの視点は変わってきます。
私は普段の服装のほとんどが、ユニクロとGUです。
そのため、服装に関してお金をかけていません。
しかし、さらっと出した財布がハイブランドなら、見た目とのギャップでます。
また、ハイブランドの財布を使用していたら、きれいに長く使うことができます。
安価で買える財布だと、数年もしたら経たってしまいます。
そのため、定期的に財布を購入するくらいなら、初期費用は高いかもしれませんが、いいところの財布を持っておくのも一つだと私は考えています。
財布に関しては、このブランドがいいなと感じる物がないため、GUCCIやcoach、ルイヴィトン以外でおすすめがあれば教えて欲しいです。
私は基本的に、ブランド物に興味がありません。
でも、ここにはお金をかけて方がいいなと思う物に対しては、お金をかけていきたいです。
お金は無限でないです。
無駄な出費を少しでも減らすためにも、自分にとって何が必要なのかを考えることってとても大切ですね。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
いいなと思ったら応援しよう!
