
市場価値
Day760
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
あなたは、自分自身の市場価値を知っていますでしょうか。
このことは、私が会社員時代に知人とお茶をしているときに聞かれて、何も返答ができませんでした。
自分の市場価値を知っておくことで、今後の社会人人生に役に立つことが意外と多いです。
ただ、どうしたら自分自身の市場価値がわかるのでしょうか。
答えはとても簡単です。
転職サイトに登録して、現在の自分情報を入力しておくだけです。
たったこれだけで、あなたの市場価値がわかります。
社会人におけるあなたの市場価値は、収入や立ち位置です。
転職サイトに登録をするときに大抵、現在働いている業種、年収、勤続年数、保有している資格、できること、自己PRを登録することが多いです。
その情報をもとに、多くの会社の人事の人があなたにオファーをしてくれます。
このオファーされる内容が今のあなたの市場価値になっていきます。
私の場合は、現在個人事業主のため、そこまで大きなオファーはありませんでした。
しかし、数ヶ月前の会社員時代は同業種の会社さんからいい条件を提示してもらっていました。
実際にあったケースでは、当時の月収+8を提示していただけるような企業さんもありました。
他には、初めから役職有りの好条件を出してくれるところもいくつかありました。
このように、私は転職サイトを活用して自分の市場価値を知っていることで、自分ならもっとできるかもと前を向くこともできます。
自分の市場価値を知ることは難しいことではありません。
ただ、転職サイトに登録をしておくだけです。
自分の市場価値を知っておけば、今働いている会社でも給与の交渉ができるはずです。
例えば査定期間に、「あそこだと私に〇〇のような条件を提示してくれるけど、、、」と交渉してみたら意外と給与が上がるきっかけになるかもしれません。
実際に私はこれを活用して交渉してみたことがあります。
結果は、提示した条件と同等にしてもらうことができたこともあります。
もちろん、それまでに実績を積んでいなければ、なんだこの生意気なやつはと思われてしまうので、気をつけなければいけません。
ただ、自分自身の市場価値を知っておけば、もっと働きやすい環境を自分から作ることができます。
自分の市場価値を知るためには、たった一つ
転職サイトに登録をしてみてください。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
ポケモン好きの数学っ子さんフォローありがとうございます!!
いいなと思ったら応援しよう!
