![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44082648/rectangle_large_type_2_2669ada2fe000cbee200098598f8074a.jpg?width=1200)
<第124話>母強し!子供に備わってるもの!?
第一子、晄嵩~あきたか~(2歳4か月)
第二子、昊嵩~ひろたか~(0歳3か月)
お陰様で幸せ家族楽しんでます☆
心理カウンセラーの子育て公開中☆
パパにバナナもらっておいで。
そうママに言われた上の子・・・。
申し訳なさそうに僕のところに来て・・・
顔を見て・・・諦めたようにママのところに戻る。
何故!?w
怖い想いさせたこともなければ、
言い聞かせた事はあれど、怒ったことは恐らく
妻よりないはずなのに・・・
普通にもう既に少し怖がられている・・・。
男親と女親の役割を考えた時に・・・
自然と身についているものなんだろうなぁ・・・
男は厳しい生きる術を教え(狩り的な)
女は優しい、愛を教える・・・。
ジェンダーフリーの世の中に反するような記事ですが、
そんな子供の求めを感じてならないパパでしたw
【山田家格言 その124☆】
パパにはパパの、ママにはママの役割がある☆
子供に聞こう☆