見出し画像

【よぴデザ】2025年。今年こそやりたい10のこと。

↑↑↑このサムネ販売中です↓↓↓



こんにちは。

Canvaテンプレ職人の よぴ です。

情報発信に役立つデザインテンプレの制作&販売をしています。


今回は、、、


ハッシュタグに乗っかって、

「#今年やりたい10のこと」

をnoteで書いていきます!


「『10個』って多くない?」って思いましたが、「仕事編」「趣味編」と分けて、それぞれ5個づつ捻り出してみました。


※①>②>③と重要度が高くなっていきます。



①仕事編:作品を「週1」「月4」ペースで投稿する。


当方のような形態の商売だと、やはり、「作品出してなんぼ」です。

最低限、「週1作品」=「月4作品」を公開できるように、

2025年は意識してやっていこうと考えています。


昨年は、月1~2作品のときもあったので、

そうならないようにしていきたいです。

月額サブスクも始めたのでなおさら。


ちなみに、今年は「Vtuber分野」にコミットします。

去年は「ブロガー系=文字組メイン」もやってましたが、

今年からはよりレベルの高い領域に身を置いていく所存です。


一部、「無料配布」もありますので、よければ作品も見てみてください!




②仕事編:X(旧Twitter)を育ててマーケティングする。


やらねば、やらねば……。

と思っていたX(旧Twitter)を昨年末に始めました。

というのも、個人的にSNS、特にTwitterが苦手なタイプでして…。


過去にやっていたときに肌に合わなかったので、

その時の感覚からまったく運用できていませんでした。

ですが、やっぱり集客面をもっと強化する必要性を感じてます。


BOOTHやnoteなどの販売サイトオンリーでも、

集客が全く機能しないことはないのですが、

数値データを見ると母数が心もとない…。


もちろん、当方に『喧嘩商売』の木多康昭氏や『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博氏のような才能があれば話は別ですが笑


残念ながら、、、

もちろんそんな才能はなく…。

集客も工夫して自分でやるしかないです。


ちなみに、、、

Xでは「無料配布」キャンペーンを積極的に打っていく予定です。

2025年1月現在は「朝活テンプレ4枚」を無料プレゼントしています。


期間限定ですので、

欲しい方は見逃さずに、

X上からご参加ください!




③仕事編:「アニメタイトルロゴ研究」を100作品やる。


「作品を作る」以外の試みとして、

ノウハウ系もやりたいと考えていました。

実は昨年やろうとしていましたがキャパ不足…。


今年こそは「アニメタイトルロゴ研究」を実行します。

年内「100作品」を目標として分析=インプットできれば、と。

どうしても、アウトプット過多になりがちなので戒めも込めて。


こちら、作業リソースあんまりないので楽です。


ちょちょっとメモ風デザイン作って、

過去作から作例を引っ張ってきて、

Xとnoteに投稿するだけなので。


こんな感じの画像投稿になります。↓↓↓




④仕事編:note記事で「初めてのサムネ講座」を書く。


優先度は低くなりますが、

これも「ノウハウ系」で、

年内に完遂したらベスト。


初心者で「0から」サムネを作る場合や、

当店が無料配布している簡易テンプレから、

自力で「70点」以上のものを出せるような。


そんなコンセプトで、

「0から作るサムネ講座」

を書いていきたいと思っています。


正直、集客につながるか微妙なラインですが、当方は「言語化」がかなり得意なので(元ブロガー・ライター・アフィリエイター)。

「言語化」×「デザイン」を組み合わせて、唯一無二のコンテンツを作っていきたい気持ちがあります。


・レイアウト編

・フォント編

・背景編

・配色編

・文字装飾編

・あしらい編


と構想があるのですが、記事と画像に落とし込んで完成させるとなると、それなりの手間がかかるので、モチベに任せます。

頭の中では、すでにけっこう理論化が進んでいて、もしこのシリーズが完成すれば多くの人のデザイン力を底上げできるはず。

とはいえ、「できたらいいな」くらいのカンジであまり無理せずに行きたいです。



⑤仕事編:リスペクトがない人からの仕事は受けない。


仕事編、ラストです。

「やりたいこと」というか、

「心構え」みたいな話になります。


じつは、昨年から受注制作を減らしてます。

なんか、疲れるんですよね(当たり前ですが笑)。

クライアントによってはほんとに消耗するので。


同業他社を見ていると、ざっくり次の2パターンに分かれます。


A:当方のような「販売タイプ」

B:オーダーメイドな「受注タイプ」


どっちで生きていきたいかっていったら、

当方はやはり「販売タイプ」になります。

「受注タイプ」には向いていないんだと。


最近、はっきりと言語化できたのですが、

「リスペクトのないクライアント」が存在していて、

具体的には、自分の要望ばっかりで碌に説明文も読まない輩。


「とりあえず金払うから」

みたいなマインドの人が、

どうしても無理なんですね。


だから、、、


2025年からはより一層、受注制作の窓口を狭めます。

どんなに大金積まれても、金払いが良かったとしても、

餓鬼畜生マインドが見え透いた瞬間に光速で断ります。


同じ1万円を獲得するにしても、

「1件1000円の受注制作×10人」よりも、

「1点100円の商品販売×100人」の方向性へ。


戦略的には前者の方が圧倒的に楽ですが、

後者で行くと決めたのでいろいろマーケ込みで、

試行錯誤しながら売り上げを最大化していきます。


あと、クライアントワークに限らずとも、

商品販売の方でも低級妖怪フィルターを張ってます。

こっちも不特定多数の魑魅魍魎が蠢いているので大変です笑


当方はマーケティングの一環として「無料配布」しているのですが、

その際の「条件」として「クレジット表記必須」にしています。

これ、実際に守られているかどうかわからないんですよね。


中には、規約とかフル無視で使っている人もいるのは想定済みだったのですが、先日の「X限定プレゼント企画」でやはり低級妖怪が混じっていることが判明しました。


「罠」、張ったんですよね。


利用条件を「X上でフォロー&いいね&リポスト」としていて、BOOTHに利用規約等の詳細ページを作って「絶対にそこ読んでから使ってね」という形にしています。


で、同業者はだいたい、そのBOOTH上の商品ページから直で無料DLできるようにしているのですが、当店ではちょっと違う仕組みに変えました。


他社:「フォロー&いいね&リポスト」で利用可能。BOOTHからそのまま無料DLして使ってね。

当店:「フォロー&いいね&リポスト」で利用可能。BOOTHの説明文を読んでからXでDMしてね。


そして、BOOTHのDLファイルには、当店のXアカウントを記載したPDFファイルをアップロードしました。

もちろん、そのことも、商品ページ上で明記しているのですが、不思議なことが起こっています。

X上のリポスト(いいねでも同じですが)の件数の2倍以上のDL数がBOOTH上で確認されました。


本来なら、、、

リポスト = ダウンロード数

になるのが正常なのは分かりますよね?


リポスト < ダウンロード数

になるってことはどういうことかというと…。

つまり、無料DL「だけ」するユーザーの方が多いということです。


いいねもリポストもフォローもしないし、なんなら規約もいっさい読まないで「無料だ!ラッキー♪」くらいに思ってDLするのでしょうね。

これを、このマインドを、当方は「餓鬼畜生」「低級妖怪」「ゴブリン」などと呼んでいます(どれか好きな名称があれば使ってみましょう)。

で、目も当てられないのは、「そこに商材はないよ」と明記されている序盤のほんの数行の説明文すら読めない(読まない)で、脳死DLしてしまうところです。


こういうことです。

だから、「DM制」にしてます。

※正常な「人間」なら必ず受け取れます。


もちろん、「人間」サイドからしたら、

手数が多くなって面倒くさいと思いますが、

まあ、それでもほしい人はDMしてくれてるので。


ということで、受注も販売も、「リスペクトの欠如した人間未満には関わらない」を徹底していきます。



①趣味編:筋トレを週6ペースに戻して習慣化する。


ここから、趣味編ですね。

筋トレ、2年近くやってるんですが、

1年目に比べて2年目はトレ回数が減りました。


1年目の週トレ回数アベレージが、

だいたい5~6日だったのに対して、

2年目では3~4日に低下していました。


※ちなみに、『プリズナートレーニング』という書籍をもとに自重オンリーで公園や自宅でやってます。


慣れてきて、

だれてきた。


というのもありますが、やはり1年目に比べて、1回のトレの総ボリュームが爆増したのも原因です。

逆立ち腕立て伏せや片手系の懸垂など、1日に詰め込んで4~50分程(12SET≒120REPS)やると、

どうしても、中1日では体が回復せずに2~3日を要してしまうのが現状となっています。


で、筋トレ2年目の2025年はトレーニングメニューやルーティーンをいろいろ試行錯誤していました。


EMOMを採り入れてみたり、

中強度ハイレップスにしたり、

高強度の週2運用にしてみたり。


その結果、、、

1年目と同じような「週5~6日運用」が自分には向いていることが判明。

つまり、「毎日」に近い頻度で、「習慣化」させていくのが最適解でした。


具体的には、、、

今まで「上」「下」で分けて考えていたものを、

「胸」「肩」「脚」「時々腹筋」みたいに細分化してます。


「上」だけだと、肩トレ&胸トレ&背中トレみたいに詰め込み過ぎちゃうので、そりゃあ疲労も増大して中2~3日にもなるでしょう。

ですので、もっと部位ごとに細分化して、その上で疲労を分散しつつ、できる限り「毎日」続けられるようなメニューに再構築しました。

今のところ「月:肩トレ」「火:背中トレ」「水:脚トレ」「木:胸トレ」「金:背中トレ」「土:予備日」「日:予備日」にしています。


で、自分の肉体の疲労の蓄積具合を見て、かなり溜まってきたら3~7日ほどディロード(運休)する運用です。

じつはコレ、基本構造は、1年目でやっていたルーティーン運用と一緒になっています。

いろいろ迷走して1周回った結果、やっぱり自分にはこのやり方があっていたんだな、と。


2025年は、この運用をもとにして、筋トレに励んでいきます!



②趣味編:アニメや映画などコンテンツを100本観る。


というか、、、

やはり「10個」は多くないですか笑

書き進めるのがだいぶ疲れてきました。


まあ、ここまで来たら書きますけど笑


当方の趣味としてあげられるのが、

昔っから「酒」と「アニメ」でして、

この2つにデザインは影響を受けてます。


※正確に言えば「酒」≒「ウイスキー」ですが。


まあ、要は、酒飲みながらアニメ鑑賞してるという。

傍から見れば非生産的すぎる趣味に他なりませんが、

実はこの趣味がクリエイティビティの源泉だったり。


デザイン、とくにVtuber系のサムネ作品を作る時は、

無意識的にも意識的にも「アニメ」のイメージがあります。

シックだったり高級感を出したいときには「ウイスキー」です。


アニメだとタイトルロゴやOP&EDやアイキャッチ。

以外にも、作中のあらゆる表現を参考にしてます。

ウイスキーに関しては銘柄のラベルパッケージ。


だから、一見、「非生産的」に思えたこの趣味も、実は今の「デザイン」という仕事に繋がっています。

そのため、大手を振ってウイスキーがぶ飲み、、、はしないように気を付けているのですが、

とにかく、アニメはコンテンツ作品を見れば見るほど「インプット」に繋がります。


一番は、アニメがデザイン表現としては参考になって好ましいのですが、海外ドラマや映画も見たりします。

それら含めて、今年は「100作品」見れたらいいなと考えています。

去年はぜんぜん意識していなかったので、晩酌タイム(原則毎日)にYouTube見たり自分のコンテンツ見返したり…。


これこそが「非生産的」だと感じます。


YouTubeは基本的に無料クオリティなのに対し、アニメや映画は巨額の資金をかけて制作されたコンテンツです。

映像コンテンツは、たくさんの「プロ」が関わってできる代物なので、そういったクリエイティブに触れていたい。

YouTubeを下げているわけではなく、当方も好きでいろんなチャンネルを見ていますが作業中とか休憩中でOKでしょう、と。


「年間100本」と言ったら、「3日に1本」のペースなので、そこまで難しいことでもないはず。

ウォッチリストに入れて眠っている作品もたくさんあるので、それら中心に今年は意識的に見ていきます。

最近話題になっている作品も、「最近のデザイン」や「最近の演出」が期待できるので、積極的に見ていきます。


ちなみに、余談ですが、、、

できるだけ「同業者」の作品は見たくないんですよね。

もちろん、リスペクトはあって大いに参考にできるのですが…。


参考にできるがゆえに、

再現できてしまうがゆえに、

引っ張られそうで怖いんです。


だから、あまり同業のサムネ作品とかは見ずに、

アニメ業界などちょっと離れた領域から学びたい。

その地点から「オリジナリティ」を育みたいです。



③趣味編:逆立ちを静止で20秒以上できるようにする。


筋トレというよりも、

「スキル」系の話です。

逆立ちがまだできません。


5秒間は安定してきたのですが、

10秒間はちょいレアガチャくらいな頻度。

そして、10秒間くらいが限界なのでさらに先へ。


「なんで逆立ち?」と思うかもしれませんが、

最終的にハンドスタンド・プッシュアップを習得するためです。

なんの補助もなしに逆立ち状態で垂直に腕立てするという意味。


HSPUは、自重界に存在する「最強強度」の種目のひとつになります。

※ちなみに懸垂系では「マッスルアップ」「フロントレバー」なども。

※あとは「片手系」ですね。ワンハンドの懸垂や腕立て伏せも高難度。


これができるようになると、、、

肩・上胸・背中・三頭・前腕・手首etc.

ありとあらゆる部位を一度に鍛えられます。


今現在は、補助なし倒立で5秒くらい。

壁補助HSPUで、ハーフで15~20回くらい。

こんなもんなのでまだまだ道のりが遠いです。


しかも、最近は、、、

雪が多くなってきて練習できてません。

スキル系はとにかく練習しないとできないので。


雪解けが始まる3月あたりから、

また練習を再開しようと思います。

安定して20秒以上静止するのが目標です。


ここから約3ヶ月間は、

壁補助HSPU(腹側&背側)と、

パイクプッシュアップで地固め!



④趣味編:海や山や川などの大自然に触れて英気を養う。


出不精です。

とにかく、自宅にいます。

街に出るのは月1あるかどうか。


それでも、家の庭や近所の公園で、

自然に触れられるのでいいのですが、

もっと大自然だとなお好ましく感じます。


好きなんですよね、シンプルに。

海がとくに好きで、川の流れとかも。

あとは山林や森林などの樹木パワーも◎


反対に街並みや雑踏が苦手です。

というか、「人間」が嫌いなので、

「人間」のいない聖なる空気が至高。


この前のお正月、久々に旅行に行きました。

地元の山奥の旅館で1泊2日してきたのですが、

意外と宿泊客がいっぱいいてなんか萎えましたよね。


ロケーションはよくて、

本当に山奥の雪深い所で、

場所自体はいいので惜しかった。


今年は、あんまり人が来ないような、

過疎ってるような場所を探して、

旅行行こうと考えてます。


もちろん、山・海・川など込みで。

むしろ、それがメインなので。

はよ人類滅びないかな。



⑤趣味編:趣味垢を数字気にせず自由気ままに更新する。


めっっっちゃ過疎ってる趣味垢があるんですが、

筋トレの様子とか思想激強なこととか喋ってます。

仕事に影響しないように完全に分けて運用してます。


仕事垢と違って最初から数字は求めていませんが、

どうしてもいつもの癖で数字が気になったりもします。

このあたり、「仕事」「趣味」もっと分けて考えたい。


趣味は趣味で言いたいこと言うだけだし、

やりたいことがあったら躊躇なくやればいいし。

去年はちょっと躊躇いがあったりもしたので今年は。


ま、こちらは自由気ままにやっていきます。

やりたければやる、やりたくなければやらない。

やりたいことをやって、言いたいことは言いきる。


こんなスタンスでゆるく、ふんわりと。



はい、以上ですかね。

想像以上に長くなって、

時間もかかりまくりました笑


皆様も、一度「今年やりたい10のこと」を、

アウトプットしてみたらどうでしょうか?

10こ捻りだすのは大変だと思いますが…。


当方はここで書いたうちの5割達成が目標です。

10個全て達成できるとは夢にも思ってません。

書いたことで意識化には登ったのでそれでOK。


2025年、ゆるりと頑張っていきましょう。それではまた!






いいなと思ったら応援しよう!

よぴ / Canvaテンプレ職人
超絶お得な月額メンバーシップ『よぴデザ倶楽部』開催中!!!